人気ランキング
-
キーワードランキング
-
マイリンク
【直下カテゴリ】
マタイによる福音書*
(1071)
マルコによる福音書*
(678)
ルカによる福音書*
(1151)
ヨハネによる福音書*
(879)
使徒行伝*
(1007)
ローマ人への手紙*
(433)
コリント人への第一の手紙*
(437)
コリント人への第二の手紙*
(256)
ガラテヤ人への手紙*
(149)
エペソ人への手紙*
(155)
ピリピ人への手紙*
(104)
コロサイ人への手紙*
(95)
テサロニケ人への第一の手紙*
(89)
テサロニケ人への第二の手紙*
(47)
テモテヘの第一の手紙*
(113)
テモテヘの第二の手紙*
(83)
テトスヘの手紙*
(46)
ピレモンヘの手紙*
(25)
ヘブル人への手紙*
(303)
ヤコブの手紙*
(108)
ペテロの第一の手紙*
(105)
ペテロの第二の手紙*
(61)
ヨハネの第一の手紙*
(105)
ヨハネの第二の手紙*
(13)
ヨハネの第三の手紙*
(15)
ユダの手紙*
(25)
ヨハネの黙示録*
(405)
ホーム
>
新約聖書
このカテゴリ以下から検索
このカテゴリから検索
全検索
AND
OR
4881 - 4900 ( 7958 件中 ) [
←前ページ
/
<=
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
=>
/
次ページ→
]
新約聖書:ローマ人への手紙:4章
:
3節
なぜなら、聖書はなんと言っているか、「アブラハムは神を信じた。それによって、彼は義と認められた」とある。
新約聖書:ローマ人への手紙:4章
:
4節
いったい、働く人に対する報酬は、恩恵としてではなく、当然の支払いとして認められる。
新約聖書:ローマ人への手紙:4章
:
5節
しかし、働きはなくても、不信心な者を義とするかたを信じる人は、その信仰が義と認められるのである。
新約聖書:ローマ人への手紙:4章
:
6節
ダビデもまた、行いがなくても神に義と認められた人の幸福について、次のように言っている、
新約聖書:ローマ人への手紙:4章
:
7節
「不法をゆるされ、罪をおおわれた人たちは、さいわいである。
新約聖書:ローマ人への手紙:4章
:
8節
罪を主に認められない人は、さいわいである」。
新約聖書:ローマ人への手紙:4章
:
9節
さて、この幸福は、割礼の者だけが受けるのか。それとも、無割礼の者にも及ぶのか。わたしたちは言う、「アブラハムには、その信仰が義と認められた」のである。
新約聖書:ローマ人への手紙:4章
:
10節
それでは、どういう場合にそう認められたのか。割礼を受けてからか、それとも受ける前か。割礼を受けてからではなく、無割礼の時であった。
新約聖書:ローマ人への手紙:4章
:
11節
そして、アブラハムは割礼というしるしを受けたが、それは、無割礼のままで信仰によって受けた義の証印であって、彼が、無割礼のままで信じて義とされるに至るすべての人の父となり、
新約聖書:ローマ人への手紙:4章
:
12節
かつ、割礼の者の父となるためなのである。割礼の者というのは、割礼を受けた者ばかりではなく、われらの父アブラハムが無割礼の時に持っていた信仰の足跡を踏む人々をもさすのである。
新約聖書:ローマ人への手紙:4章
:
13節
なぜなら、世界を相続させるとの約束が、アブラハムとその子孫とに対してなされたのは、律法によるのではなく、信仰の義によるからである。
新約聖書:ローマ人への手紙:4章
:
14節
もし、律法に立つ人々が相続人であるとすれば、信仰はむなしくなり、約束もまた無効になってしまう。
新約聖書:ローマ人への手紙:4章
:
15節
いったい、律法は怒りを招くものであって、律法のないところには違反なるものはない。
新約聖書:ローマ人への手紙:4章
:
16節
このようなわけで、すべては信仰によるのである。それは恵みによるのであって、すべての子孫に、すなわち、律法に立つ者だけにではなく、アブラハムの信仰に従う者にも、この約束が保証されるのである。アブラハムは、神の前で、わたしたちすべての者の父であって、
新約聖書:ローマ人への手紙:4章
:
17節
「わたしは、あなたを立てて多くの国民の父とした」と書いてあるとおりである。彼はこの神、すなわち、死人を生かし、無から有を呼び出される神を信じたのである。
新約聖書:ローマ人への手紙:4章
:
18節
彼は望み得ないのに、なおも望みつつ信じた。そのために、「あなたの子孫はこうなるであろう」と言われているとおり、多くの国民の父となったのである。
新約聖書:ローマ人への手紙:4章
:
19節
すなわち、およそ百歳となって、彼自身のからだが死んだ状態であり、また、サラの胎が不妊であるのを認めながらも、なお彼の信仰は弱らなかった。
新約聖書:ローマ人への手紙:4章
:
20節
彼は、神の約束を不信仰のゆえに疑うようなことはせず、かえって信仰によって強められ、栄光を神に帰し、
新約聖書:ローマ人への手紙:4章
:
21節
神はその約束されたことを、また成就することができると確信した。
新約聖書:ローマ人への手紙:4章
:
22節
だから、彼は義と認められたのである。
4881 - 4900 ( 7958 件中 ) [
←前ページ
/
<=
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
=>
/
次ページ→
]
ホーム
>
新約聖書
【その他のカテゴリ】
-
聖書検索
-