| 人気ランキング - キーワードランキング - マイリンク |
| 【直下カテゴリ】 |
1章 (32) |
2章 (29) |
3章 (31) |
4章 (25) |
5章 (21) |
6章 (23) |
7章 (25) |
8章 (39) |
9章 (33) |
10章 (21) |
11章 (36) |
12章 (21) |
13章 (14) |
14章 (23) |
15章 (33) |
16章 (27) |
| ホーム > 新約聖書 > ローマ人への手紙 |
新約聖書:ローマ人への手紙:11章: 2節
神は、あらかじめ知っておられたその民を、捨てることはされなかった。聖書がエリヤについてなんと言っているか、あなたがたは知らないのか。すなわち、彼はイスラエルを神に訴えてこう言った。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:11章: 3節
「主よ、彼らはあなたの預言者たちを殺し、あなたの祭壇をこぼち、そして、わたしひとりが取り残されたのに、彼らはわたしのいのちをも求めています」。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:11章: 4節
しかし、彼に対する御告げはなんであったか、「バアルにひざをかがめなかった七千人を、わたしのために残しておいた」。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:11章: 5節
それと同じように、今の時にも、恵みの選びによって残された者がいる。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:11章: 6節
しかし、恵みによるのであれば、もはや行いによるのではない。そうでないと、恵みはもはや恵みでなくなるからである。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:11章: 7節
では、どうなるのか。イスラエルはその追い求めているものを得ないで、ただ選ばれた者が、それを得た。そして、他の者たちはかたくなになった。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:11章: 8節
「神は、彼らに鈍い心と、見えない目と、聞えない耳とを与えて、きょう、この日に及んでいる」と書いてあるとおりである。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:11章: 9節
ダビデもまた言っている、「彼らの食卓は、彼らのわなとなれ、網となれ、つまずきとなれ、報復となれ。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:11章: 10節
彼らの目は、くらんで見えなくなれ、彼らの背は、いつまでも曲っておれ」。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:11章: 11節
そこで、わたしは問う、「彼らがつまずいたのは、倒れるためであったのか」。断じてそうではない。かえって、彼らの罪過によって、救が異邦人に及び、それによってイスラエルを奮起させるためである。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:11章: 12節
しかし、もし、彼らの罪過が世の富となり、彼らの失敗が異邦人の富となったとすれば、まして彼らが全部救われたなら、どんなにかすばらしいことであろう。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:11章: 13節
そこでわたしは、あなたがた異邦人に言う。わたし自身は異邦人の使徒なのであるから、わたしの務を光栄とし、
|
新約聖書:ローマ人への手紙:11章: 14節
どうにかしてわたしの骨肉を奮起させ、彼らの幾人かを救おうと願っている。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:11章: 15節
もし彼らの捨てられたことが世の和解となったとすれば、彼らの受けいれられることは、死人の中から生き返ることではないか。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:11章: 16節
もし、麦粉の初穂がきよければ、そのかたまりもきよい。もし根がきよければ、その枝もきよい。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:11章: 17節
しかし、もしある枝が切り去られて、野生のオリブであるあなたがそれにつがれ、オリブの根の豊かな養分にあずかっているとすれば、
|
新約聖書:ローマ人への手紙:11章: 18節
あなたはその枝に対して誇ってはならない。たとえ誇るとしても、あなたが根をささえているのではなく、根があなたをささえているのである。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:11章: 19節
すると、あなたは、「枝が切り去られたのは、わたしがつがれるためであった」と言うであろう。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:11章: 20節
まさに、そのとおりである。彼らは不信仰のゆえに切り去られ、あなたは信仰のゆえに立っているのである。高ぶった思いをいだかないで、むしろ恐れなさい。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:11章: 21節
もし神が元木の枝を惜しまなかったとすれば、あなたを惜しむようなことはないであろう。
|
| ホーム > 新約聖書 > ローマ人への手紙 |
| 【その他のカテゴリ】 |