| 人気ランキング - キーワードランキング - マイリンク | 
| 【直下カテゴリ】 | 
  創世記* (1533) | 
  出エジプト記* (1214) | 
  レビ記* (859) | 
  民数記* (1288) | 
  申命記* (959) | 
  ヨシュア記* (658) | 
  士師記* (618) | 
  ルツ記* (85) | 
  サムエル記上* (810) | 
  サムエル記下* (695) | 
  列王紀上* (816) | 
  列王紀下* (719) | 
  歴代志上* (942) | 
  歴代志下* (822) | 
  エズラ記* (280) | 
  ネヘミヤ記* (406) | 
  エステル記* (167) | 
  ヨブ記* (1070) | 
  詩篇* (2462) | 
  箴言* (915) | 
  伝道の書* (222) | 
  雅歌* (117) | 
  イザヤ書* (1292) | 
  エレミヤ書* (1364) | 
  哀歌* (154) | 
  エゼキエル書* (1273) | 
  ダニエル書* (357) | 
  ホセア書* (197) | 
  ヨエル書* (73) | 
  アモス書* (146) | 
  オバデヤ書* (21) | 
  ヨナ書* (48) | 
  ミカ書* (105) | 
  ナホム書* (47) | 
  ハバクク書* (56) | 
  ゼパニヤ書* (53) | 
  ハガイ書* (38) | 
  ゼカリヤ書* (211) | 
  マラキ書* (55) | 
| ホーム > 旧約聖書 | 
	   旧約聖書:民数記:2章:	21節
	  その部隊、すなわち、数えられた者は三万二千二百人である。
 | 
	   旧約聖書:民数記:2章:	22節
	  次にベニヤミンの部族がおって、ギデオニの子アビダンが、ベニヤミンの子たちのつかさとなるであろう。
 | 
	   旧約聖書:民数記:2章:	23節
	  その部隊、すなわち、数えられた者は三万五千四百人である。
 | 
	   旧約聖書:民数記:2章:	24節
	  エフライムの宿営の、その部隊にしたがって数えられた者は、合わせて十万八千百人である。これらの者は三番目に進まなければならない。
 | 
	   旧約聖書:民数記:2章:	25節
	  北の方では、ダンの宿営の旗につく者が、その部隊にしたがっており、アミシャダイの子アヒエゼルが、ダンの子たちのつかさとなるであろう。
 | 
	   旧約聖書:民数記:2章:	26節
	  その部隊、すなわち、数えられた者は六万二千七百人である。
 | 
	   旧約聖書:民数記:2章:	27節
	  そのかたわらに宿営する者は、アセルの部族であって、オクランの子パギエルが、アセルの子たちのつかさとなるであろう。
 | 
	   旧約聖書:民数記:2章:	28節
	  その部隊、すなわち、数えられた者は四万一千五百人である。
 | 
	   旧約聖書:民数記:2章:	29節
	  次にナフタリの部族がおって、エナンの子アヒラが、ナフタリの子たちのつかさとなるであろう。
 | 
	   旧約聖書:民数記:2章:	30節
	  その部隊、すなわち、数えられた者は五万三千四百人である。
 | 
	   旧約聖書:民数記:2章:	31節
	  ダンの宿営の、数えられた者は合わせて十五万七千六百人である。これらの者はその旗にしたがって、最後に進まなければならない」。
 | 
	   旧約聖書:民数記:2章:	32節
	  これがイスラエルの人々の、その父祖の家にしたがって数えられた人々である。もろもろの宿営の、その部隊にしたがって数えられた者は合わせて六十万三千五百五十人であった。
 | 
	   旧約聖書:民数記:2章:	33節
	  しかし、レビびとはイスラエルの人々のうちに数えられなかった。主がモーセに命じられたとおりである。
 | 
	   旧約聖書:民数記:2章:	34節
	  イスラエルの人々は、すべて主がモーセに命じられたとおりに行い、その旗にしたがって宿営し、おのおのその氏族に従い、その父祖の家に従って進んだ。
 | 
	   旧約聖書:民数記:3章:	1節
	  主がシナイ山で、モーセと語られた時の、アロンとモーセの一族は、次のとおりであった。
 | 
	   旧約聖書:民数記:3章:	2節
	  アロンの子たちの名は、次のとおりである。長子はナダブ、次はアビウ、エレアザル、イタマル。
 | 
	   旧約聖書:民数記:3章:	3節
	  これがアロンの子たちの名であって、彼らはみな油を注がれ、祭司の職に任じられて祭司となった。
 | 
	   旧約聖書:民数記:3章:	4節
	  ナダブとアビウとは、シナイの荒野において、異火を主の前にささげたので、主の前で死んだ。彼らには子供がなかった。そしてエレアザルとイタマルとが、父アロンの前で祭司の務をした。
 | 
	   旧約聖書:民数記:3章:	5節
	  主はまたモーセに言われた、
 | 
	   旧約聖書:民数記:3章:	6節
	  「レビの部族を召し寄せ、祭司アロンの前に立って仕えさせなさい。
 | 
| ホーム > 旧約聖書 | 
| 【その他のカテゴリ】 |