| 人気ランキング - キーワードランキング - マイリンク |
| 【直下カテゴリ】 |
1章 (27) |
2章 (26) |
3章 (18) |
4章 (17) |
5章 (20) |
| ホーム > 新約聖書 > ヤコブの手紙 |
新約聖書:ヤコブの手紙:2章: 14節
わたしの兄弟たちよ。ある人が自分には信仰があると称していても、もし行いがなかったら、なんの役に立つか。その信仰は彼を救うことができるか。
|
新約聖書:ヤコブの手紙:2章: 15節
ある兄弟または姉妹が裸でいて、その日の食物にもこと欠いている場合、
|
新約聖書:ヤコブの手紙:2章: 16節
あなたがたのうち、だれかが、「安らかに行きなさい。暖まって、食べ飽きなさい」と言うだけで、そのからだに必要なものを何ひとつ与えなかったとしたら、なんの役に立つか。
|
新約聖書:ヤコブの手紙:2章: 17節
信仰も、それと同様に、行いを伴わなければ、それだけでは死んだものである。
|
新約聖書:ヤコブの手紙:2章: 18節
しかし、「ある人には信仰があり、またほかの人には行いがある」と言う者があろう。それなら、行いのないあなたの信仰なるものを見せてほしい。そうしたら、わたしの行いによって信仰を見せてあげよう。
|
新約聖書:ヤコブの手紙:2章: 19節
あなたは、神はただひとりであると信じているのか。それは結構である。悪霊どもでさえ、信じておののいている。
|
新約聖書:ヤコブの手紙:2章: 20節
ああ、愚かな人よ。行いを伴わない信仰のむなしいことを知りたいのか。
|
新約聖書:ヤコブの手紙:2章: 21節
わたしたちの父祖アブラハムは、その子イサクを祭壇にささげた時、行いによって義とされたのではなかったか。
|
新約聖書:ヤコブの手紙:2章: 22節
あなたが知っているとおり、彼においては、信仰が行いと共に働き、その行いによって信仰が全うされ、
|
新約聖書:ヤコブの手紙:2章: 23節
こうして、「アブラハムは神を信じた。それによって、彼は義と認められた」という聖書の言葉が成就し、そして、彼は「神の友」と唱えられたのである。
|
新約聖書:ヤコブの手紙:2章: 24節
これでわかるように、人が義とされるのは、行いによるのであって、信仰だけによるのではない。
|
新約聖書:ヤコブの手紙:2章: 25節
同じように、かの遊女ラハブでさえも、使者たちをもてなし、彼らを別な道から送り出した時、行いによって義とされたではないか。
|
新約聖書:ヤコブの手紙:2章: 26節
霊魂のないからだが死んだものであると同様に、行いのない信仰も死んだものなのである。
|
新約聖書:ヤコブの手紙:3章: 1節
わたしの兄弟たちよ。あなたがたのうち多くの者は、教師にならないがよい。わたしたち教師が、他の人たちよりも、もっときびしいさばきを受けることが、よくわかっているからである。
|
新約聖書:ヤコブの手紙:3章: 2節
わたしたちは皆、多くのあやまちを犯すものである。もし、言葉の上であやまちのない人があれば、そういう人は、全身をも制御することのできる完全な人である。
|
新約聖書:ヤコブの手紙:3章: 3節
馬を御するために、その口にくつわをはめるなら、その全身を引きまわすことができる。
|
新約聖書:ヤコブの手紙:3章: 4節
また船を見るがよい。船体が非常に大きく、また激しい風に吹きまくられても、ごく小さなかじ一つで、操縦者の思いのままに運転される。
|
新約聖書:ヤコブの手紙:3章: 5節
それと同じく、舌は小さな器官ではあるが、よく大言壮語する。見よ、ごく小さな火でも、非常に大きな森を燃やすではないか。
|
新約聖書:ヤコブの手紙:3章: 6節
舌は火である。不義の世界である。舌は、わたしたちの器官の一つとしてそなえられたものであるが、全身を汚し、生存の車輪を燃やし、自らは地獄の火で焼かれる。
|
新約聖書:ヤコブの手紙:3章: 7節
あらゆる種類の獣、鳥、這うもの、海の生物は、すべて人類に制せられるし、また制せられてきた。
|
| ホーム > 新約聖書 > ヤコブの手紙 |
| 【その他のカテゴリ】 |