| 人気ランキング - キーワードランキング - マイリンク |
| 【直下カテゴリ】 |
1章 (32) |
2章 (29) |
3章 (31) |
4章 (25) |
5章 (21) |
6章 (23) |
7章 (25) |
8章 (39) |
9章 (33) |
10章 (21) |
11章 (36) |
12章 (21) |
13章 (14) |
14章 (23) |
15章 (33) |
16章 (27) |
| ホーム > 新約聖書 > ローマ人への手紙 |
新約聖書:ローマ人への手紙:2章: 29節
かえって、隠れたユダヤ人がユダヤ人であり、また、文字によらず霊による心の割礼こそ割礼であって、そのほまれは人からではなく、神から来るのである。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:3章: 1節
では、ユダヤ人のすぐれている点は何か。また割礼の益は何か。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:3章: 2節
それは、いろいろの点で数多くある。まず第一に、神の言が彼らにゆだねられたことである。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:3章: 3節
すると、どうなるのか。もし、彼らのうちに不真実の者があったとしたら、その不真実によって、神の真実は無になるであろうか。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:3章: 4節
断じてそうではない。あらゆる人を偽り者としても、神を真実なものとすべきである。それは、「あなたが言葉を述べるときは、義とせられ、あなたがさばきを受けるとき、勝利を得るため」と書いてあるとおりである。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:3章: 5節
しかし、もしわたしたちの不義が、神の義を明らかにするとしたら、なんと言うべきか。怒りを下す神は、不義であると言うのか(これは人間的な言い方ではある)。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:3章: 6節
断じてそうではない。もしそうであったら、神はこの世を、どうさばかれるだろうか。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:3章: 7節
しかし、もし神の真実が、わたしの偽りによりいっそう明らかにされて、神の栄光となるなら、どうして、わたしはなおも罪人としてさばかれるのだろうか。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:3章: 8節
むしろ、「善をきたらせるために、わたしたちは悪をしようではないか」(わたしたちがそう言っていると、ある人々はそしっている)。彼らが罰せられるのは当然である。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:3章: 9節
すると、どうなるのか。わたしたちには何かまさったところがあるのか。絶対にない。ユダヤ人もギリシヤ人も、ことごとく罪の下にあることを、わたしたちはすでに指摘した。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:3章: 10節
次のように書いてある、「義人はいない、ひとりもいない。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:3章: 11節
悟りのある人はいない、神を求める人はいない。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:3章: 12節
すべての人は迷い出て、ことごとく無益なものになっている。善を行う者はいない、ひとりもいない。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:3章: 13節
彼らののどは、開いた墓であり、彼らは、その舌で人を欺き、彼らのくちびるには、まむしの毒があり、
|
新約聖書:ローマ人への手紙:3章: 14節
彼らの口は、のろいと苦い言葉とで満ちている。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:3章: 15節
彼らの足は、血を流すのに速く、
|
新約聖書:ローマ人への手紙:3章: 16節
彼らの道には、破壊と悲惨とがある。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:3章: 17節
そして、彼らは平和の道を知らない。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:3章: 18節
彼らの目の前には、神に対する恐れがない」。
|
新約聖書:ローマ人への手紙:3章: 19節
さて、わたしたちが知っているように、すべて律法の言うところは、律法のもとにある者たちに対して語られている。それは、すべての口がふさがれ、全世界が神のさばきに服するためである。
|
| ホーム > 新約聖書 > ローマ人への手紙 |
| 【その他のカテゴリ】 |