人気ランキング
-
キーワードランキング
-
マイリンク
【直下カテゴリ】
ホーム
>
新約聖書
>
使徒行伝
>
24章
このカテゴリ以下から検索
このカテゴリから検索
全検索
AND
OR
1 - 20 ( 27 件中 ) [ /
1
2
/
次ページ→
]
新約聖書:使徒行伝:24章
:
1節
五日の後、大祭司アナニヤは、長老数名と、テルトロという弁護人とを連れて下り、総督にパウロを訴え出た。
新約聖書:使徒行伝:24章
:
2節
パウロが呼び出されたので、テルトロは論告を始めた。「ペリクス閣下、わたしたちが、閣下のお陰でじゅうぶんに平和を楽しみ、またこの国が、ご配慮によって、
新約聖書:使徒行伝:24章
:
3節
あらゆる方面に、またいたるところで改善されていることは、わたしたちの感謝してやまないところであります。
新約聖書:使徒行伝:24章
:
4節
しかし、ご迷惑をかけないように、くどくどと述べずに、手短かに申し上げますから、どうぞ、忍んでお聞き取りのほど、お願いいたします。
新約聖書:使徒行伝:24章
:
5節
さて、この男は、疫病のような人間で、世界中のすべてのユダヤ人の中に騒ぎを起している者であり、また、ナザレ人らの異端のかしらであります。
新約聖書:使徒行伝:24章
:
6節
この者が宮までも汚そうとしていたので、わたしたちは彼を捕縛したのです。〔そして、律法にしたがって、さばこうとしていたところ、
新約聖書:使徒行伝:24章
:
7節
千卒長ルシヤが干渉して、彼を無理にわたしたちの手から引き離してしまい、
新約聖書:使徒行伝:24章
:
8節
彼を訴えた人たちには、閣下のところに来るようにと命じました。〕それで、閣下ご自身でお調べになれば、わたしたちが彼を訴え出た理由が、全部おわかりになるでしょう」。
新約聖書:使徒行伝:24章
:
9節
ユダヤ人たちも、この訴えに同調して、全くそのとおりだと言った。
新約聖書:使徒行伝:24章
:
10節
そこで、総督が合図をして発言を促したので、パウロは答弁して言った。「閣下が、多年にわたり、この国民の裁判をつかさどっておられることを、よく承知していますので、わたしは喜んで、自分のことを弁明いたします。
新約聖書:使徒行伝:24章
:
11節
お調べになればわかるはずですが、わたしが礼拝をしにエルサレムに上ってから、まだ十二日そこそこにしかなりません。
新約聖書:使徒行伝:24章
:
12節
そして、宮の内でも、会堂内でも、あるいは市内でも、わたしがだれかと争論したり、群衆を煽動したりするのを見たものはありませんし、
新約聖書:使徒行伝:24章
:
13節
今わたしを訴え出ていることについて、閣下の前に、その証拠をあげうるものはありません。
新約聖書:使徒行伝:24章
:
14節
ただ、わたしはこの事は認めます。わたしは、彼らが異端だとしている道にしたがって、わたしたちの先祖の神に仕え、律法の教えるところ、また預言者の書に書いてあることを、ことごとく信じ、
新約聖書:使徒行伝:24章
:
15節
また、正しい者も正しくない者も、やがてよみがえるとの希望を、神を仰いでいだいているものです。この希望は、彼ら自身も持っているのです。
新約聖書:使徒行伝:24章
:
16節
わたしはまた、神に対しまた人に対して、良心に責められることのないように、常に努めています。
新約聖書:使徒行伝:24章
:
17節
さてわたしは、幾年ぶりかに帰ってきて、同胞に施しをし、また、供え物をしていました。
新約聖書:使徒行伝:24章
:
18節
そのとき、彼らはわたしが宮できよめを行っているのを見ただけであって、群衆もいず、騒動もなかったのです。
新約聖書:使徒行伝:24章
:
19節
ところが、アジヤからきた数人のユダヤ人が――彼らが、わたしに対して、何かとがめ立てをすることがあったなら、よろしく閣下の前にきて、訴えるべきでした。
新約聖書:使徒行伝:24章
:
20節
あるいは、何かわたしに不正なことがあったなら、わたしが議会の前に立っていた時、彼らみずから、それを指摘すべきでした。
1 - 20 ( 27 件中 ) [ /
1
2
/
次ページ→
]
ホーム
>
新約聖書
>
使徒行伝
>
24章
【その他のカテゴリ】
-
聖書検索
-