人気ランキング
-
キーワードランキング
-
マイリンク
【直下カテゴリ】
ホーム
>
新約聖書
>
使徒行伝
>
18章
このカテゴリ以下から検索
このカテゴリから検索
全検索
AND
OR
1 - 20 ( 28 件中 ) [ /
1
2
/
次ページ→
]
新約聖書:使徒行伝:18章
:
1節
その後、パウロはアテネを去ってコリントへ行った。
新約聖書:使徒行伝:18章
:
2節
そこで、アクラというポント生れのユダヤ人と、その妻プリスキラとに出会った。クラウデオ帝が、すべてのユダヤ人をローマから退去させるようにと、命令したため、彼らは近ごろイタリヤから出てきたのである。
新約聖書:使徒行伝:18章
:
3節
パウロは彼らのところに行ったが、互に同業であったので、その家に住み込んで、一緒に仕事をした。天幕造りがその職業であった。
新約聖書:使徒行伝:18章
:
4節
パウロは安息日ごとに会堂で論じては、ユダヤ人やギリシヤ人の説得に努めた。
新約聖書:使徒行伝:18章
:
5節
シラスとテモテが、マケドニヤから下ってきてからは、パウロは御言を伝えることに専念し、イエスがキリストであることを、ユダヤ人たちに力強くあかしした。
新約聖書:使徒行伝:18章
:
6節
しかし、彼らがこれに反抗してののしり続けたので、パウロは自分の上着を振りはらって、彼らに言った、「あなたがたの血は、あなたがた自身にかえれ。わたしには責任がない。今からわたしは異邦人の方に行く」。
新約聖書:使徒行伝:18章
:
7節
こう言って、彼はそこを去り、テテオ・ユストという神を敬う人の家に行った。その家は会堂と隣り合っていた。
新約聖書:使徒行伝:18章
:
8節
会堂司クリスポは、その家族一同と共に主を信じた。また多くのコリント人も、パウロの話を聞いて信じ、ぞくぞくとバプテスマを受けた。
新約聖書:使徒行伝:18章
:
9節
すると、ある夜、幻のうちに主がパウロに言われた、「恐れるな。語りつづけよ、黙っているな。
新約聖書:使徒行伝:18章
:
10節
あなたには、わたしがついている。だれもあなたを襲って、危害を加えるようなことはない。この町には、わたしの民が大ぜいいる」。
新約聖書:使徒行伝:18章
:
11節
パウロは一年六か月の間ここに腰をすえて、神の言を彼らの間に教えつづけた。
新約聖書:使徒行伝:18章
:
12節
ところが、ガリオがアカヤの総督であった時、ユダヤ人たちは一緒になってパウロを襲い、彼を法廷にひっぱって行って訴えた、
新約聖書:使徒行伝:18章
:
13節
「この人は、律法にそむいて神を拝むように、人々をそそのかしています」。
新約聖書:使徒行伝:18章
:
14節
パウロが口を開こうとすると、ガリオはユダヤ人たちに言った、「ユダヤ人諸君、何か不法行為とか、悪質の犯罪とかのことなら、わたしは当然、諸君の訴えを取り上げもしようが、
新約聖書:使徒行伝:18章
:
15節
これは諸君の言葉や名称や律法に関する問題なのだから、諸君みずから始末するがよかろう。わたしはそんな事の裁判人にはなりたくない」。
新約聖書:使徒行伝:18章
:
16節
こう言って、彼らを法廷から追いはらった。
新約聖書:使徒行伝:18章
:
17節
そこで、みんなの者は、会堂司ソステネを引き捕え、法廷の前で打ちたたいた。ガリオはそれに対して、そ知らぬ顔をしていた。
新約聖書:使徒行伝:18章
:
18節
さてパウロは、なお幾日ものあいだ滞在した後、兄弟たちに別れを告げて、シリヤへ向け出帆した。プリスキラとアクラも同行した。パウロは、かねてから、ある誓願を立てていたので、ケンクレヤで頭をそった。
新約聖書:使徒行伝:18章
:
19節
一行がエペソに着くと、パウロはふたりをそこに残しておき、自分だけ会堂にはいって、ユダヤ人たちと論じた。
新約聖書:使徒行伝:18章
:
20節
人々は、パウロにもっと長いあいだ滞在するように願ったが、彼は聞きいれないで、
1 - 20 ( 28 件中 ) [ /
1
2
/
次ページ→
]
ホーム
>
新約聖書
>
使徒行伝
>
18章
【その他のカテゴリ】
-
聖書検索
-