人気ランキング
-
キーワードランキング
-
マイリンク
【直下カテゴリ】
ホーム
>
新約聖書
>
ヨハネによる福音書
>
12章
このカテゴリ以下から検索
このカテゴリから検索
全検索
AND
OR
1 - 20 ( 50 件中 ) [ /
1
2
3
/
次ページ→
]
新約聖書:ヨハネによる福音書:12章
:
1節
過越の祭の六日まえに、イエスはベタニヤに行かれた。そこは、イエスが死人の中からよみがえらせたラザロのいた所である。
新約聖書:ヨハネによる福音書:12章
:
2節
イエスのためにそこで夕食の用意がされ、マルタは給仕をしていた。イエスと一緒に食卓についていた者のうちに、ラザロも加わっていた。
新約聖書:ヨハネによる福音書:12章
:
3節
その時、マリヤは高価で純粋なナルドの香油一斤を持ってきて、イエスの足にぬり、自分の髪の毛でそれをふいた。すると、香油のかおりが家にいっぱいになった。
新約聖書:ヨハネによる福音書:12章
:
4節
弟子のひとりで、イエスを裏切ろうとしていたイスカリオテのユダが言った、
新約聖書:ヨハネによる福音書:12章
:
5節
「なぜこの香油を三百デナリに売って、貧しい人たちに、施さなかったのか」。
新約聖書:ヨハネによる福音書:12章
:
6節
彼がこう言ったのは、貧しい人たちに対する思いやりがあったからではなく、自分が盗人であり、財布を預かっていて、その中身をごまかしていたからであった。
新約聖書:ヨハネによる福音書:12章
:
7節
イエスは言われた、「この女のするままにさせておきなさい。わたしの葬りの日のために、それをとっておいたのだから。
新約聖書:ヨハネによる福音書:12章
:
8節
貧しい人たちはいつもあなたがたと共にいるが、わたしはいつも共にいるわけではない」。
新約聖書:ヨハネによる福音書:12章
:
9節
大ぜいのユダヤ人たちが、そこにイエスのおられるのを知って、押しよせてきた。それはイエスに会うためだけではなく、イエスが死人のなかから、よみがえらせたラザロを見るためでもあった。
新約聖書:ヨハネによる福音書:12章
:
10節
そこで祭司長たちは、ラザロも殺そうと相談した。
新約聖書:ヨハネによる福音書:12章
:
11節
それは、ラザロのことで、多くのユダヤ人が彼らを離れ去って、イエスを信じるに至ったからである。
新約聖書:ヨハネによる福音書:12章
:
12節
その翌日、祭にきていた大ぜいの群衆は、イエスがエルサレムにこられると聞いて、
新約聖書:ヨハネによる福音書:12章
:
13節
しゅろの枝を手にとり、迎えに出て行った。そして叫んだ、「ホサナ、主の御名によってきたる者に祝福あれ、イスラエルの王に」。
新約聖書:ヨハネによる福音書:12章
:
14節
イエスは、ろばの子を見つけて、その上に乗られた。それは
新約聖書:ヨハネによる福音書:12章
:
15節
「シオンの娘よ、恐れるな。見よ、あなたの王がろばの子に乗っておいでになる」と書いてあるとおりであった。
新約聖書:ヨハネによる福音書:12章
:
16節
弟子たちは初めにはこのことを悟らなかったが、イエスが栄光を受けられた時に、このことがイエスについて書かれてあり、またそのとおりに、人々がイエスに対してしたのだということを、思い起した。
新約聖書:ヨハネによる福音書:12章
:
17節
また、イエスがラザロを墓から呼び出して、死人の中からよみがえらせたとき、イエスと一緒にいた群衆が、そのあかしをした。
新約聖書:ヨハネによる福音書:12章
:
18節
群衆がイエスを迎えに出たのは、イエスがこのようなしるしを行われたことを、聞いていたからである。
新約聖書:ヨハネによる福音書:12章
:
19節
そこで、パリサイ人たちは互に言った、「何をしてもむだだった。世をあげて彼のあとを追って行ったではないか」。
新約聖書:ヨハネによる福音書:12章
:
20節
祭で礼拝するために上ってきた人々のうちに、数人のギリシヤ人がいた。
1 - 20 ( 50 件中 ) [ /
1
2
3
/
次ページ→
]
ホーム
>
新約聖書
>
ヨハネによる福音書
>
12章
【その他のカテゴリ】
-
聖書検索
-