| 人気ランキング - キーワードランキング - マイリンク |
| 【直下カテゴリ】 |
1章 (45) |
2章 (28) |
3章 (35) |
4章 (41) |
5章 (43) |
6章 (56) |
7章 (37) |
8章 (38) |
9章 (50) |
10章 (52) |
11章 (33) |
12章 (44) |
13章 (37) |
14章 (72) |
15章 (47) |
16章 (20) |
| ホーム > 新約聖書 > マルコによる福音書 |
新約聖書:マルコによる福音書:4章: 33節
イエスはこのような多くの譬で、人々の聞く力にしたがって、御言を語られた。
|
新約聖書:マルコによる福音書:4章: 34節
譬によらないでは語られなかったが、自分の弟子たちには、ひそかにすべてのことを解き明かされた。
|
新約聖書:マルコによる福音書:4章: 35節
さてその日、夕方になると、イエスは弟子たちに、「向こう岸へ渡ろう」と言われた。
|
新約聖書:マルコによる福音書:4章: 36節
そこで、彼らは群衆をあとに残し、イエスが舟に乗っておられるまま、乗り出した。ほかの舟も一緒に行った。
|
新約聖書:マルコによる福音書:4章: 37節
すると、激しい突風が起り、波が舟の中に打ち込んできて、舟に満ちそうになった。
|
新約聖書:マルコによる福音書:4章: 38節
ところがイエス自身は、舳の方でまくらをして、眠っておられた。そこで、弟子たちはイエスをおこして、「先生、わたしどもがおぼれ死んでも、おかまいにならないのですか」と言った。
|
新約聖書:マルコによる福音書:4章: 39節
イエスは起きあがって風をしかり、海にむかって、「静まれ、黙れ」と言われると、風はやんで、大なぎになった。
|
新約聖書:マルコによる福音書:4章: 40節
イエスは彼らに言われた、「なぜ、そんなにこわがるのか。どうして信仰がないのか」。
|
新約聖書:マルコによる福音書:4章: 41節
彼らは恐れおののいて、互に言った、「いったい、この方はだれだろう。風も海も従わせるとは」。
|
新約聖書:マルコによる福音書:5章: 1節
こうして彼らは海の向こう岸、ゲラサ人の地に着いた。
|
新約聖書:マルコによる福音書:5章: 2節
それから、イエスが舟からあがられるとすぐに、けがれた霊につかれた人が墓場から出てきて、イエスに出会った。
|
新約聖書:マルコによる福音書:5章: 3節
この人は墓場をすみかとしており、もはやだれも、鎖でさえも彼をつなぎとめて置けなかった。
|
新約聖書:マルコによる福音書:5章: 4節
彼はたびたび足かせや鎖でつながれたが、鎖を引きちぎり、足かせを砕くので、だれも彼を押えつけることができなかったからである。
|
新約聖書:マルコによる福音書:5章: 5節
そして、夜昼たえまなく墓場や山で叫びつづけて、石で自分のからだを傷つけていた。
|
新約聖書:マルコによる福音書:5章: 6節
ところが、この人がイエスを遠くから見て、走り寄って拝し、
|
新約聖書:マルコによる福音書:5章: 7節
大声で叫んで言った、「いと高き神の子イエスよ、あなたはわたしとなんの係わりがあるのです。神に誓ってお願いします。どうぞ、わたしを苦しめないでください」。
|
新約聖書:マルコによる福音書:5章: 8節
それは、イエスが、「けがれた霊よ、この人から出て行け」と言われたからである。
|
新約聖書:マルコによる福音書:5章: 9節
また彼に、「なんという名前か」と尋ねられると、「レギオンと言います。大ぜいなのですから」と答えた。
|
新約聖書:マルコによる福音書:5章: 10節
そして、自分たちをこの土地から追い出さないようにと、しきりに願いつづけた。
|
新約聖書:マルコによる福音書:5章: 11節
さて、そこの山の中腹に、豚の大群が飼ってあった。
|
| ホーム > 新約聖書 > マルコによる福音書 |
| 【その他のカテゴリ】 |