人気ランキング
-
キーワードランキング
-
マイリンク
【直下カテゴリ】
1章
(45)
2章
(28)
3章
(35)
4章
(41)
5章
(43)
6章
(56)
7章
(37)
8章
(38)
9章
(50)
10章
(52)
11章
(33)
12章
(44)
13章
(37)
14章
(72)
15章
(47)
16章
(20)
ホーム
>
新約聖書
>
マルコによる福音書
このカテゴリ以下から検索
このカテゴリから検索
全検索
AND
OR
121 - 140 ( 678 件中 ) [
←前ページ
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
=>
/
次ページ→
]
新約聖書:マルコによる福音書:4章
:
13節
また彼らに言われた、「あなたがたはこの譬がわからないのか。それでは、どうしてすべての譬がわかるだろうか。
新約聖書:マルコによる福音書:4章
:
14節
種まきは御言をまくのである。
新約聖書:マルコによる福音書:4章
:
15節
道ばたに御言がまかれたとは、こういう人たちのことである。すなわち、御言を聞くと、すぐにサタンがきて、彼らの中にまかれた御言を、奪って行くのである。
新約聖書:マルコによる福音書:4章
:
16節
同じように、石地にまかれたものとは、こういう人たちのことである。御言を聞くと、すぐに喜んで受けるが、
新約聖書:マルコによる福音書:4章
:
17節
自分の中に根がないので、しばらく続くだけである。そののち、御言のために困難や迫害が起ってくると、すぐつまずいてしまう。
新約聖書:マルコによる福音書:4章
:
18節
また、いばらの中にまかれたものとは、こういう人たちのことである。御言を聞くが、
新約聖書:マルコによる福音書:4章
:
19節
世の心づかいと、富の惑わしと、その他いろいろな欲とがはいってきて、御言をふさぐので、実を結ばなくなる。
新約聖書:マルコによる福音書:4章
:
20節
また、良い地にまかれたものとは、こういう人たちのことである。御言を聞いて受けいれ、三十倍、六十倍、百倍の実を結ぶのである」。
新約聖書:マルコによる福音書:4章
:
21節
また彼らに言われた、「ますの下や寝台の下に置くために、あかりを持ってくることがあろうか。燭台の上に置くためではないか。
新約聖書:マルコによる福音書:4章
:
22節
なんでも、隠されているもので、現れないものはなく、秘密にされているもので、明るみに出ないものはない。
新約聖書:マルコによる福音書:4章
:
23節
聞く耳のある者は聞くがよい」。
新約聖書:マルコによる福音書:4章
:
24節
また彼らに言われた、「聞くことがらに注意しなさい。あなたがたの量るそのはかりで、自分にも量り与えられ、その上になお増し加えられるであろう。
新約聖書:マルコによる福音書:4章
:
25節
だれでも、持っている人は更に与えられ、持っていない人は、持っているものまでも取り上げられるであろう」。
新約聖書:マルコによる福音書:4章
:
26節
また言われた、「神の国は、ある人が地に種をまくようなものである。
新約聖書:マルコによる福音書:4章
:
27節
夜昼、寝起きしている間に、種は芽を出して育って行くが、どうしてそうなるのか、その人は知らない。
新約聖書:マルコによる福音書:4章
:
28節
地はおのずから実を結ばせるもので、初めに芽、つぎに穂、つぎに穂の中に豊かな実ができる。
新約聖書:マルコによる福音書:4章
:
29節
実がいると、すぐにかまを入れる。刈入れ時がきたからである」。
新約聖書:マルコによる福音書:4章
:
30節
また言われた、「神の国を何に比べようか。また、どんな譬で言いあらわそうか。
新約聖書:マルコによる福音書:4章
:
31節
それは一粒のからし種のようなものである。地にまかれる時には、地上のどんな種よりも小さいが、
新約聖書:マルコによる福音書:4章
:
32節
まかれると、成長してどんな野菜よりも大きくなり、大きな枝を張り、その陰に空の鳥が宿るほどになる」。
121 - 140 ( 678 件中 ) [
←前ページ
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
=>
/
次ページ→
]
ホーム
>
新約聖書
>
マルコによる福音書
【その他のカテゴリ】
-
聖書検索
-