| 人気ランキング - キーワードランキング - マイリンク |
| 【直下カテゴリ】 |
| ホーム > 新約聖書 > マタイによる福音書 > 12章 |
新約聖書:マタイによる福音書:12章: 1節
そのころ、ある安息日に、イエスは麦畑の中を通られた。すると弟子たちは、空腹であったので、穂を摘んで食べはじめた。
|
新約聖書:マタイによる福音書:12章: 2節
パリサイ人たちがこれを見て、イエスに言った、「ごらんなさい、あなたの弟子たちが、安息日にしてはならないことをしています」。
|
新約聖書:マタイによる福音書:12章: 3節
そこでイエスは彼らに言われた、「あなたがたは、ダビデとその供の者たちとが飢えたとき、ダビデが何をしたか読んだことがないのか。
|
新約聖書:マタイによる福音書:12章: 4節
すなわち、神の家にはいって、祭司たちのほか、自分も供の者たちも食べてはならぬ供えのパンを食べたのである。
|
新約聖書:マタイによる福音書:12章: 5節
また、安息日に宮仕えをしている祭司たちは安息日を破っても罪にはならないことを、律法で読んだことがないのか。
|
新約聖書:マタイによる福音書:12章: 6節
あなたがたに言っておく。宮よりも大いなる者がここにいる。
|
新約聖書:マタイによる福音書:12章: 7節
『わたしが好むのは、あわれみであって、いけにえではない』とはどういう意味か知っていたなら、あなたがたは罪のない者をとがめなかったであろう。
|
新約聖書:マタイによる福音書:12章: 8節
人の子は安息日の主である」。
|
新約聖書:マタイによる福音書:12章: 9節
イエスはそこを去って、彼らの会堂にはいられた。
|
新約聖書:マタイによる福音書:12章: 10節
すると、そのとき、片手のなえた人がいた。人々はイエスを訴えようと思って、「安息日に人をいやしても、さしつかえないか」と尋ねた。
|
新約聖書:マタイによる福音書:12章: 11節
イエスは彼らに言われた、「あなたがたのうちに、一匹の羊を持っている人があるとして、もしそれが安息日に穴に落ちこんだなら、手をかけて引き上げてやらないだろうか。
|
新約聖書:マタイによる福音書:12章: 12節
人は羊よりも、はるかにすぐれているではないか。だから、安息日に良いことをするのは、正しいことである」。
|
新約聖書:マタイによる福音書:12章: 13節
そしてイエスはその人に、「手を伸ばしなさい」と言われた。そこで手を伸ばすと、ほかの手のように良くなった。
|
新約聖書:マタイによる福音書:12章: 14節
パリサイ人たちは出て行って、なんとかしてイエスを殺そうと相談した。
|
新約聖書:マタイによる福音書:12章: 15節
イエスはこれを知って、そこを去って行かれた。ところが多くの人々がついてきたので、彼らを皆いやし、
|
新約聖書:マタイによる福音書:12章: 16節
そして自分のことを人々にあらわさないようにと、彼らを戒められた。
|
新約聖書:マタイによる福音書:12章: 17節
これは預言者イザヤの言った言葉が、成就するためである、
|
新約聖書:マタイによる福音書:12章: 18節
「見よ、わたしが選んだ僕、わたしの心にかなう、愛する者。わたしは彼にわたしの霊を授け、そして彼は正義を異邦人に宣べ伝えるであろう。
|
新約聖書:マタイによる福音書:12章: 19節
彼は争わず、叫ばず、またその声を大路で聞く者はない。
|
新約聖書:マタイによる福音書:12章: 20節
彼が正義に勝ちを得させる時まで、いためられた葦を折ることがなく、煙っている燈心を消すこともない。
|
| ホーム > 新約聖書 > マタイによる福音書 > 12章 |
| 【その他のカテゴリ】 |