人気ランキング
-
キーワードランキング
-
マイリンク
【直下カテゴリ】
1章
(25)
2章
(23)
3章
(17)
4章
(25)
5章
(48)
6章
(34)
7章
(29)
8章
(34)
9章
(38)
10章
(42)
11章
(30)
12章
(50)
13章
(58)
14章
(36)
15章
(39)
16章
(28)
17章
(27)
18章
(35)
19章
(30)
20章
(34)
21章
(46)
22章
(46)
23章
(39)
24章
(51)
25章
(46)
26章
(75)
27章
(66)
28章
(20)
ホーム
>
新約聖書
>
マタイによる福音書
このカテゴリ以下から検索
このカテゴリから検索
全検索
AND
OR
1001 - 1020 ( 1071 件中 ) [
←前ページ
/
<=
51
52
53
54
/
次ページ→
]
新約聖書:マタイによる福音書:27章
:
16節
ときに、バラバという評判の囚人がいた。
新約聖書:マタイによる福音書:27章
:
17節
それで、彼らが集まったとき、ピラトは言った、「おまえたちは、だれをゆるしてほしいのか。バラバか、それとも、キリストといわれるイエスか」。
新約聖書:マタイによる福音書:27章
:
18節
彼らがイエスを引きわたしたのは、ねたみのためであることが、ピラトにはよくわかっていたからである。
新約聖書:マタイによる福音書:27章
:
19節
また、ピラトが裁判の席についていたとき、その妻が人を彼のもとにつかわして、「あの義人には関係しないでください。わたしはきょう夢で、あの人のためにさんざん苦しみましたから」と言わせた。
新約聖書:マタイによる福音書:27章
:
20節
しかし、祭司長、長老たちは、バラバをゆるして、イエスを殺してもらうようにと、群衆を説き伏せた。
新約聖書:マタイによる福音書:27章
:
21節
総督は彼らにむかって言った、「ふたりのうち、どちらをゆるしてほしいのか」。彼らは「バラバの方を」と言った。
新約聖書:マタイによる福音書:27章
:
22節
ピラトは言った、「それではキリストといわれるイエスは、どうしたらよいか」。彼らはいっせいに「十字架につけよ」と言った。
新約聖書:マタイによる福音書:27章
:
23節
しかし、ピラトは言った、「あの人は、いったい、どんな悪事をしたのか」。すると彼らはいっそう激しく叫んで、「十字架につけよ」と言った。
新約聖書:マタイによる福音書:27章
:
24節
ピラトは手のつけようがなく、かえって暴動になりそうなのを見て、水を取り、群衆の前で手を洗って言った、「この人の血について、わたしには責任がない。おまえたちが自分で始末をするがよい」。
新約聖書:マタイによる福音書:27章
:
25節
すると、民衆全体が答えて言った、「その血の責任は、われわれとわれわれの子孫の上にかかってもよい」。
新約聖書:マタイによる福音書:27章
:
26節
そこで、ピラトはバラバをゆるしてやり、イエスをむち打ったのち、十字架につけるために引きわたした。
新約聖書:マタイによる福音書:27章
:
27節
それから総督の兵士たちは、イエスを官邸に連れて行って、全部隊をイエスのまわりに集めた。
新約聖書:マタイによる福音書:27章
:
28節
そしてその上着をぬがせて、赤い外套を着せ、
新約聖書:マタイによる福音書:27章
:
29節
また、いばらで冠を編んでその頭にかぶらせ、右の手には葦の棒を持たせ、それからその前にひざまずき、嘲弄して、「ユダヤ人の王、ばんざい」と言った。
新約聖書:マタイによる福音書:27章
:
30節
また、イエスにつばきをかけ、葦の棒を取りあげてその頭をたたいた。
新約聖書:マタイによる福音書:27章
:
31節
こうしてイエスを嘲弄したあげく、外套をはぎ取って元の上着を着せ、それから十字架につけるために引き出した。
新約聖書:マタイによる福音書:27章
:
32節
彼らが出て行くと、シモンという名のクレネ人に出会ったので、イエスの十字架を無理に負わせた。
新約聖書:マタイによる福音書:27章
:
33節
そして、ゴルゴタ、すなわち、されこうべの場、という所にきたとき、
新約聖書:マタイによる福音書:27章
:
34節
彼らはにがみをまぜたぶどう酒を飲ませようとしたが、イエスはそれをなめただけで、飲もうとされなかった。
新約聖書:マタイによる福音書:27章
:
35節
彼らはイエスを十字架につけてから、くじを引いて、その着物を分け、
1001 - 1020 ( 1071 件中 ) [
←前ページ
/
<=
51
52
53
54
/
次ページ→
]
ホーム
>
新約聖書
>
マタイによる福音書
【その他のカテゴリ】
-
聖書検索
-