| 人気ランキング - キーワードランキング - マイリンク |
| 【直下カテゴリ】 |
マタイによる福音書* (1071) |
マルコによる福音書* (678) |
ルカによる福音書* (1151) |
ヨハネによる福音書* (879) |
使徒行伝* (1007) |
ローマ人への手紙* (433) |
コリント人への第一の手紙* (437) |
コリント人への第二の手紙* (256) |
ガラテヤ人への手紙* (149) |
エペソ人への手紙* (155) |
ピリピ人への手紙* (104) |
コロサイ人への手紙* (95) |
テサロニケ人への第一の手紙* (89) |
テサロニケ人への第二の手紙* (47) |
テモテヘの第一の手紙* (113) |
テモテヘの第二の手紙* (83) |
テトスヘの手紙* (46) |
ピレモンヘの手紙* (25) |
ヘブル人への手紙* (303) |
ヤコブの手紙* (108) |
ペテロの第一の手紙* (105) |
ペテロの第二の手紙* (61) |
ヨハネの第一の手紙* (105) |
ヨハネの第二の手紙* (13) |
ヨハネの第三の手紙* (15) |
ユダの手紙* (25) |
ヨハネの黙示録* (405) |
| ホーム > 新約聖書 |
新約聖書:コリント人への第一の手紙:4章: 12節
苦労して自分の手で働いている。はずかしめられては祝福し、迫害されては耐え忍び、
|
新約聖書:コリント人への第一の手紙:4章: 13節
ののしられては優しい言葉をかけている。わたしたちは今に至るまで、この世のちりのように、人間のくずのようにされている。
|
新約聖書:コリント人への第一の手紙:4章: 14節
わたしがこのようなことを書くのは、あなたがたをはずかしめるためではなく、むしろ、わたしの愛児としてさとすためである。
|
新約聖書:コリント人への第一の手紙:4章: 15節
たといあなたがたに、キリストにある養育掛が一万人あったとしても、父が多くあるのではない。キリスト・イエスにあって、福音によりあなたがたを生んだのは、わたしなのである。
|
新約聖書:コリント人への第一の手紙:4章: 16節
そこで、あなたがたに勧める。わたしにならう者となりなさい。
|
新約聖書:コリント人への第一の手紙:4章: 17節
このことのために、わたしは主にあって愛する忠実なわたしの子テモテを、あなたがたの所につかわした。彼は、キリスト・イエスにおけるわたしの生活のしかたを、わたしが至る所の教会で教えているとおりに、あなたがたに思い起させてくれるであろう。
|
新約聖書:コリント人への第一の手紙:4章: 18節
しかしある人々は、わたしがあなたがたの所に来ることはあるまいとみて、高ぶっているということである。
|
新約聖書:コリント人への第一の手紙:4章: 19節
しかし主のみこころであれば、わたしはすぐにでもあなたがたの所に行って、高ぶっている者たちの言葉ではなく、その力を見せてもらおう。
|
新約聖書:コリント人への第一の手紙:4章: 20節
神の国は言葉ではなく、力である。
|
新約聖書:コリント人への第一の手紙:4章: 21節
あなたがたは、どちらを望むのか。わたしがむちをもって、あなたがたの所に行くことか、それとも、愛と柔和な心とをもって行くことであるか。
|
新約聖書:コリント人への第一の手紙:5章: 1節
現に聞くところによると、あなたがたの間に不品行な者があり、しかもその不品行は、異邦人の間にもないほどのもので、ある人がその父の妻と一緒に住んでいるということである。
|
新約聖書:コリント人への第一の手紙:5章: 2節
それだのに、なお、あなたがたは高ぶっている。むしろ、そんな行いをしている者が、あなたがたの中から除かれねばならないことを思って、悲しむべきではないか。
|
新約聖書:コリント人への第一の手紙:5章: 3節
しかし、わたし自身としては、からだは離れていても、霊では一緒にいて、その場にいる者のように、そんな行いをした者を、すでにさばいてしまっている。
|
新約聖書:コリント人への第一の手紙:5章: 4節
すなわち、主イエスの名によって、あなたがたもわたしの霊も共に、わたしたちの主イエスの権威のもとに集まって、
|
新約聖書:コリント人への第一の手紙:5章: 5節
彼の肉が滅ぼされても、その霊が主のさばきの日に救われるように、彼をサタンに引き渡してしまったのである。
|
新約聖書:コリント人への第一の手紙:5章: 6節
あなたがたが誇っているのは、よろしくない。あなたがたは、少しのパン種が粉のかたまり全体をふくらませることを、知らないのか。
|
新約聖書:コリント人への第一の手紙:5章: 7節
新しい粉のかたまりになるために、古いパン種を取り除きなさい。あなたがたは、事実パン種のない者なのだから。わたしたちの過越の小羊であるキリストは、すでにほふられたのだ。
|
新約聖書:コリント人への第一の手紙:5章: 8節
ゆえに、わたしたちは、古いパン種や、また悪意と邪悪とのパン種を用いずに、パン種のはいっていない純粋で真実なパンをもって、祭をしようではないか。
|
新約聖書:コリント人への第一の手紙:5章: 9節
わたしは前の手紙で、不品行な者たちと交際してはいけないと書いたが、
|
新約聖書:コリント人への第一の手紙:5章: 10節
それは、この世の不品行な者、貪欲な者、略奪をする者、偶像礼拝をする者などと全然交際してはいけないと、言ったのではない。もしそうだとしたら、あなたがたはこの世から出て行かねばならないことになる。
|
| ホーム > 新約聖書 |
| 【その他のカテゴリ】 |