人気ランキング - キーワードランキング - マイリンク
【直下カテゴリ】
創世記 創世記* (1533) 出エジプト記 出エジプト記* (1214) レビ記 レビ記* (859) 民数記 民数記* (1288)
申命記 申命記* (959) ヨシュア記 ヨシュア記* (658) 士師記 士師記* (618) ルツ記 ルツ記* (85)
サムエル記上 サムエル記上* (810) サムエル記下 サムエル記下* (695) 列王紀上 列王紀上* (816) 列王紀下 列王紀下* (719)
歴代志上 歴代志上* (942) 歴代志下 歴代志下* (822) エズラ記 エズラ記* (280) ネヘミヤ記 ネヘミヤ記* (406)
エステル記 エステル記* (167) ヨブ記 ヨブ記* (1070) 詩篇 詩篇* (2462) 箴言 箴言* (915)
伝道の書 伝道の書* (222) 雅歌 雅歌* (117) イザヤ書 イザヤ書* (1292) エレミヤ書 エレミヤ書* (1364)
哀歌 哀歌* (154) エゼキエル書 エゼキエル書* (1273) ダニエル書 ダニエル書* (357) ホセア書 ホセア書* (197)
ヨエル書 ヨエル書* (73) アモス書 アモス書* (146) オバデヤ書 オバデヤ書* (21) ヨナ書 ヨナ書* (48)
ミカ書 ミカ書* (105) ナホム書 ナホム書* (47) ハバクク書 ハバクク書* (56) ゼパニヤ書 ゼパニヤ書* (53)
ハガイ書 ハガイ書* (38) ゼカリヤ書 ゼカリヤ書* (211) マラキ書 マラキ書* (55)

ホーム > 旧約聖書
検索  

  3981 - 4000 ( 23147 件中 )  [ ←前ページ / <= 191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  => / 次ページ→ ]

  旧約聖書:民数記:9章: 14節   もし他国の人が、あなたがたのうちに寄留していて、主に対して過越の祭を行おうとするならば、過越の祭の定めにより、そのおきてにしたがって、これを行わなければならない。あなたがたは他国の人にも、自国の人にも、同一の定めを用いなければならない』」。

  旧約聖書:民数記:9章: 15節   幕屋を建てた日に、雲は幕屋をおおった。すれはすなわち、あかしの幕屋であって、夕には、幕屋の上に、雲は火のように見えて、朝にまで及んだ。

  旧約聖書:民数記:9章: 16節   常にそうであって、昼は雲がそれをおおい、夜は火のように見えた。

  旧約聖書:民数記:9章: 17節   雲が幕屋を離れてのぼる時は、イスラエルの人々は、ただちに道に進んだ。また雲がとどまる所に、イスラエルの人々は宿営した。

  旧約聖書:民数記:9章: 18節   すなわち、イスラエルの人々は、主の命によって道に進み、主の命によって宿営し、幕屋の上に雲がとどまっている間は、宿営していた。

  旧約聖書:民数記:9章: 19節   幕屋の上に、日久しく雲のとどまる時は、イスラエルの人々は主の言いつけを守って、道に進まなかった。

  旧約聖書:民数記:9章: 20節   また幕屋の上に、雲のとどまる日の少ない時もあったが、彼らは、ただ主の命にしたがって宿営し、主の命にしたがって、道に進んだ。

  旧約聖書:民数記:9章: 21節   また雲は夕から朝まで、とどまることもあったが、朝になって、雲がのぼる時は、彼らは道に進んだ。また昼でも夜でも、雲がのぼる時は、彼らは道に進んだ。

  旧約聖書:民数記:9章: 22節   ふつかでも、一か月でも、あるいはそれ以上でも、幕屋の上に、雲がとどまっている間は、イスラエルの人々は宿営していて、道に進まなかったが、それがのぼると道に進んだ。

  旧約聖書:民数記:9章: 23節   すなわち、彼らは主の命にしたがって宿営し、主の命にしたがって道に進み、モーセによって、主が命じられたとおりに、主の言いつけを守った。

  旧約聖書:民数記:10章: 1節   主はモーセに言われた、

  旧約聖書:民数記:10章: 2節   「銀のラッパを二本つくりなさい。すなわち、打物造りとし、それで会衆を呼び集め、また宿営を進ませなさい。

  旧約聖書:民数記:10章: 3節   この二つを吹くときは、全会衆が会見の幕屋の入口に、あなたの所に集まってこなければならない。

  旧約聖書:民数記:10章: 4節   もしその一つだけを吹くときは、イスラエルの氏族の長であるつかさたちが、あなたの所に集まってこなければならない。

  旧約聖書:民数記:10章: 5節   またあなたがたが警報を吹き鳴らす時は、東の方の宿営が、道に進まなければならない。

  旧約聖書:民数記:10章: 6節   二度目の警報を吹き鳴らす時は、南の方の宿営が、道に進まなければならない。すべて道に進む時は、警報を吹き鳴らさなければならない。

  旧約聖書:民数記:10章: 7節   また会衆を集める時にも、ラッパを吹き鳴らすが、警報は吹き鳴らしてはならない。

  旧約聖書:民数記:10章: 8節   アロンの子である祭司たちが、ラッパを吹かなければならない。これはあなたがたが、代々ながく守るべき定めとしなければならない。

  旧約聖書:民数記:10章: 9節   また、あなたがたの国で、あなたがたをしえたげるあだとの戦いに出る時は、ラッパをもって、警報を吹き鳴らさなければならない。そうするならば、あなたがたは、あなたがたの神、主に覚えられて、あなたがたの敵から救われるであろう。

  旧約聖書:民数記:10章: 10節   また、あなたがたの喜びの日、あなたがたの祝いの時、および月々の第一日には、あなたがたの燔祭と酬恩祭の犠牲をささげるに当って、ラッパを吹き鳴らさなければならない。そうするならば、あなたがたの神は、それによって、あなたがたを覚えられるであろう。わたしはあなたがたの神、主である」。

  3981 - 4000 ( 23147 件中 )  [ ←前ページ / <= 191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  => / 次ページ→ ]

ホーム > 旧約聖書
【その他のカテゴリ】

- 聖書検索 -