ホーム >
新約聖書 >
コリント人への第一の手紙 >
3章
1
兄弟たちよ。わたしはあなたがたには、霊の人に対するように話すことができず、むしろ、肉に属する者、すなわち、キリストにある幼な子に話すように話した。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
2
あなたがたに乳を飲ませて、堅い食物は与えなかった。食べる力が、まだあなたがたになかったからである。今になってもその力がない。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
3
あなたがたはまだ、肉の人だからである。あなたがたの間に、ねたみや争いがあるのは、あなたがたが肉の人であって、普通の人間のように歩いているためではないか。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
4
すなわち、ある人は「わたしはパウロに」と言い、ほかの人は「わたしはアポロに」と言っているようでは、あなたがたは普通の人間ではないか。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
5
アポロは、いったい、何者か。また、パウロは何者か。あなたがたを信仰に導いた人にすぎない。しかもそれぞれ、主から与えられた分に応じて仕えているのである。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
6
わたしは植え、アポロは水をそそいだ。しかし成長させて下さるのは、神である。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
7
だから、植える者も水をそそぐ者も、ともに取るに足りない。大事なのは、成長させて下さる神のみである。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
8
植える者と水をそそぐ者とは一つであって、それぞれその働きに応じて報酬を得るであろう。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
9
わたしたちは神の同労者である。あなたがたは神の畑であり、神の建物である。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
10
神から賜わった恵みによって、わたしは熟練した建築師のように、土台をすえた。そして他の人がその上に家を建てるのである。しかし、どういうふうに建てるか、それぞれ気をつけるがよい。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
11
なぜなら、すでにすえられている土台以外のものをすえることは、だれにもできない。そして、この土台はイエス・キリストである。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
12
この土台の上に、だれかが金、銀、宝石、木、草、または、わらを用いて建てるならば、
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
13
それぞれの仕事は、はっきりとわかってくる。すなわち、かの日は火の中に現れて、それを明らかにし、またその火は、それぞれの仕事がどんなものであるかを、ためすであろう。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
14
もしある人の建てた仕事がそのまま残れば、その人は報酬を受けるが、
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
15
その仕事が焼けてしまえば、損失を被るであろう。しかし彼自身は、火の中をくぐってきた者のようにではあるが、救われるであろう。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
16
あなたがたは神の宮であって、神の御霊が自分のうちに宿っていることを知らないのか。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
17
もし人が、神の宮を破壊するなら、神はその人を滅ぼすであろう。なぜなら、神の宮は聖なるものであり、そして、あなたがたはその宮なのだからである。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
18
だれも自分を欺いてはならない。もしあなたがたのうちに、自分がこの世の知者だと思う人がいるなら、その人は知者になるために愚かになるがよい。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
19
なぜなら、この世の知恵は、神の前では愚かなものだからである。「神は、知者たちをその悪知恵によって捕える」と書いてあり、
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
20
更にまた、「主は、知者たちの論議のむなしいことをご存じである」と書いてある。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
1 - 20 ( 23 件中 ) [ /
1 2 /
次ページ→ ]
カテゴリメニュー
その他のカテゴリ