ホーム >
新約聖書 >
マルコによる福音書 >
12章
1
そこでイエスは譬で彼らに語り出された、「ある人がぶどう園を造り、垣をめぐらし、また酒ぶねの穴を掘り、やぐらを立て、それを農夫たちに貸して、旅に出かけた。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
2
季節になったので、農夫たちのところへ、ひとりの僕を送って、ぶどう園の収穫の分け前を取り立てさせようとした。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
3
すると、彼らはその僕をつかまえて、袋だたきにし、から手で帰らせた。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
4
また他の僕を送ったが、その頭をなぐって侮辱した。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
5
そこでまた他の者を送ったが、今度はそれを殺してしまった。そのほか、なお大ぜいの者を送ったが、彼らを打ったり、殺したりした。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
6
ここに、もうひとりの者がいた。それは彼の愛子であった。自分の子は敬ってくれるだろうと思って、最後に彼をつかわした。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
7
すると、農夫たちは『あれはあと取りだ。さあ、これを殺してしまおう。そうしたら、その財産はわれわれのものになるのだ』と話し合い、
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
8
彼をつかまえて殺し、ぶどう園の外に投げ捨てた。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
9
このぶどう園の主人は、どうするだろうか。彼は出てきて、農夫たちを殺し、ぶどう園を他の人々に与えるであろう。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
10
あなたがたは、この聖書の句を読んだことがないのか。『家造りらの捨てた石が隅のかしら石になった。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
11
これは主がなされたことで、わたしたちの目には不思議に見える』」。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
12
彼らはいまの譬が、自分たちに当てて語られたことを悟ったので、イエスを捕えようとしたが、群衆を恐れた。そしてイエスをそこに残して立ち去った。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
13
さて、人々はパリサイ人やヘロデ党の者を数人、イエスのもとにつかわして、その言葉じりを捕えようとした。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
14
彼らはきてイエスに言った、「先生、わたしたちはあなたが真実なかたで、だれをも、はばかられないことを知っています。あなたは人に分け隔てをなさらないで、真理に基いて神の道を教えてくださいます。ところで、カイザルに税金を納めてよいでしょうか、いけないでしょうか。納めるべきでしょうか、納めてはならないのでしょうか」。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
15
イエスは彼らの偽善を見抜いて言われた、「なぜわたしをためそうとするのか。デナリを持ってきて見せなさい」。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
16
彼らはそれを持ってきた。そこでイエスは言われた、「これは、だれの肖像、だれの記号か」。彼らは「カイザルのです」と答えた。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
17
するとイエスは言われた、「カイザルのものはカイザルに、神のものは神に返しなさい」。彼らはイエスに驚嘆した。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
18
復活ということはないと主張していたサドカイ人たちが、イエスのもとにきて質問した、
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
19
「先生、モーセは、わたしたちのためにこう書いています、『もし、ある人の兄が死んで、その残された妻に、子がない場合には、弟はこの女をめとって、兄のために子をもうけねばならない』。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
20
ここに、七人の兄弟がいました。長男は妻をめとりましたが、子がなくて死に、
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除 |
管理者通知
|
マイリンク追加
1 - 20 ( 44 件中 ) [ /
1 2 3 /
次ページ→ ]
カテゴリメニュー
その他のカテゴリ