旧約聖書-箴言
15章
サイト一覧
TOP
|
人気ランク
-
キーワードランク
-
マイリンク
ホーム
>
旧約聖書
>
箴言
>
15章
1
柔かい答は憤りをとどめ、激しい言葉は怒りをひきおこす。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除
|
管理者通知
|
マイリンク追加
2
知恵ある者の舌は知識をわかち与え、愚かな者の口は愚かを吐き出す。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除
|
管理者通知
|
マイリンク追加
3
主の目はどこにでもあって、悪人と善人とを見張っている。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除
|
管理者通知
|
マイリンク追加
4
優しい舌は命の木である、乱暴な言葉は魂を傷つける。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除
|
管理者通知
|
マイリンク追加
5
愚かな者は父の教訓を軽んじる、戒めを守る者は賢い者である。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除
|
管理者通知
|
マイリンク追加
6
正しい者の家には多くの宝がある、悪しき者の所得には煩いがある。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除
|
管理者通知
|
マイリンク追加
7
知恵ある者のくちびるは知識をひろめる、愚かな者の心はそうでない。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除
|
管理者通知
|
マイリンク追加
8
悪しき者の供え物は主に憎まれ、正しい者の祈は彼に喜ばれる。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除
|
管理者通知
|
マイリンク追加
9
悪しき者の道は主に憎まれ、正義を求める者は彼に愛せられる。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除
|
管理者通知
|
マイリンク追加
10
道を捨てる者には、きびしい懲しめがあり、戒めを憎む者は死に至る。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除
|
管理者通知
|
マイリンク追加
11
陰府と滅びとは主の目の前にあり、人の心はなおさらである。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除
|
管理者通知
|
マイリンク追加
12
あざける者は戒められることを好まない、また知恵ある者に近づかない。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除
|
管理者通知
|
マイリンク追加
13
心に楽しみがあれば顔色も喜ばしい、心に憂いがあれば気はふさぐ。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除
|
管理者通知
|
マイリンク追加
14
さとき者の心は知識をたずね、愚かな者の口は愚かさを食物とする。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除
|
管理者通知
|
マイリンク追加
15
悩んでいる者の日々はことごとくつらく、心の楽しい人は常に宴会をもつ。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除
|
管理者通知
|
マイリンク追加
16
少しの物を所有して主を恐れるのは、多くの宝をもって苦労するのにまさる。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除
|
管理者通知
|
マイリンク追加
17
野菜を食べて互に愛するのは、肥えた牛を食べて互に憎むのにまさる。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除
|
管理者通知
|
マイリンク追加
18
憤りやすい者は争いをおこし、怒りをおそくする者は争いをとどめる。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除
|
管理者通知
|
マイリンク追加
19
なまけ者の道には、いばらがはえしげり、正しい者の道は平らかである。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除
|
管理者通知
|
マイリンク追加
20
知恵ある子は父を喜ばせる、愚かな人はその母を軽んじる。
更新日:2013/05/01(Wed) 21:44
修正/削除
|
管理者通知
|
マイリンク追加
1 - 20 ( 33 件中 ) [ /
1
2
/
次ページ→
]
カテゴリメニュー
このカテゴリに新規登録
その他のカテゴリ
聖書検索