| 人気ランキング - キーワードランキング - マイリンク |
| 【直下カテゴリ】 |
| ホーム > 新約聖書 > 使徒行伝 > 14章 |
新約聖書:使徒行伝:14章: 1節
ふたりは、イコニオムでも同じようにユダヤ人の会堂にはいって語った結果、ユダヤ人やギリシヤ人が大ぜい信じた。
|
新約聖書:使徒行伝:14章: 2節
ところが、信じなかったユダヤ人たちは異邦人たちをそそのかして、兄弟たちに対して悪意をいだかせた。
|
新約聖書:使徒行伝:14章: 3節
それにもかかわらず、ふたりは長い期間をそこで過ごして、大胆に主のことを語った。主は、彼らの手によってしるしと奇跡とを行わせ、そのめぐみの言葉をあかしされた。
|
新約聖書:使徒行伝:14章: 4節
そこで町の人々が二派に分れ、ある人たちはユダヤ人の側につき、ある人たちは使徒の側についた。
|
新約聖書:使徒行伝:14章: 5節
その時、異邦人やユダヤ人が役人たちと一緒になって反対運動を起し、使徒たちをはずかしめ、石で打とうとしたので、
|
新約聖書:使徒行伝:14章: 6節
ふたりはそれと気づいて、ルカオニヤの町々、ルステラ、デルベおよびその附近の地へのがれ、
|
新約聖書:使徒行伝:14章: 7節
そこで引きつづき福音を伝えた。
|
新約聖書:使徒行伝:14章: 8節
ところが、ルステラに足のきかない人が、すわっていた。彼は生れながらの足なえで、歩いた経験が全くなかった。
|
新約聖書:使徒行伝:14章: 9節
この人がパウロの語るのを聞いていたが、パウロは彼をじっと見て、いやされるほどの信仰が彼にあるのを認め、
|
新約聖書:使徒行伝:14章: 10節
大声で「自分の足で、まっすぐに立ちなさい」と言った。すると彼は踊り上がって歩き出した。
|
新約聖書:使徒行伝:14章: 11節
群衆はパウロのしたことを見て、声を張りあげ、ルカオニヤの地方語で、「神々が人間の姿をとって、わたしたちのところにお下りになったのだ」と叫んだ。
|
新約聖書:使徒行伝:14章: 12節
彼らはバルナバをゼウスと呼び、パウロはおもに語る人なので、彼をヘルメスと呼んだ。
|
新約聖書:使徒行伝:14章: 13節
そして、郊外にあるゼウス神殿の祭司が、群衆と共に、ふたりに犠牲をささげようと思って、雄牛数頭と花輪とを門前に持ってきた。
|
新約聖書:使徒行伝:14章: 14節
ふたりの使徒バルナバとパウロとは、これを聞いて自分の上着を引き裂き、群衆の中に飛び込んで行き、叫んで
|
新約聖書:使徒行伝:14章: 15節
言った、「皆さん、なぜこんな事をするのか。わたしたちとても、あなたがたと同じような人間である。そして、あなたがたがこのような愚にもつかぬものを捨てて、天と地と海と、その中のすべてのものをお造りになった生ける神に立ち帰るようにと、福音を説いているものである。
|
新約聖書:使徒行伝:14章: 16節
神は過ぎ去った時代には、すべての国々の人が、それぞれの道を行くままにしておかれたが、
|
新約聖書:使徒行伝:14章: 17節
それでも、ご自分のことをあかししないでおられたわけではない。すなわち、あなたがたのために天から雨を降らせ、実りの季節を与え、食物と喜びとで、あなたがたの心を満たすなど、いろいろのめぐみをお与えになっているのである」。
|
新約聖書:使徒行伝:14章: 18節
こう言って、ふたりは、やっとのことで、群衆が自分たちに犠牲をささげるのを、思い止まらせた。
|
新約聖書:使徒行伝:14章: 19節
ところが、あるユダヤ人たちはアンテオケやイコニオムから押しかけてきて、群衆を仲間に引き入れたうえ、パウロを石で打ち、死んでしまったと思って、彼を町の外に引きずり出した。
|
新約聖書:使徒行伝:14章: 20節
しかし、弟子たちがパウロを取り囲んでいる間に、彼は起きあがって町にはいって行った。そして翌日には、バルナバと一緒にデルベにむかって出かけた。
|
| ホーム > 新約聖書 > 使徒行伝 > 14章 |
| 【その他のカテゴリ】 |