| 人気ランキング - キーワードランキング - マイリンク |
| 【直下カテゴリ】 |
| ホーム > 旧約聖書 > 列王紀上 > 6章 |
旧約聖書:列王紀上:6章: 1節
イスラエルの人々がエジプトの地を出て後四百八十年、ソロモンがイスラエルの王となって第四年のジフの月すなわち二月に、ソロモンは主のために宮を建てることを始めた。
|
旧約聖書:列王紀上:6章: 2節
ソロモン王が主のために建てた宮は長さ六十キュビト、幅二十キュビト、高さ三十キュビトであった。
|
旧約聖書:列王紀上:6章: 3節
宮の拝殿の前の廊は宮の幅にしたがって長さ二十キュビト、その幅は宮の前で十キュビトであった。
|
旧約聖書:列王紀上:6章: 4節
彼は宮に、内側の広い枠の窓を造った。
|
旧約聖書:列王紀上:6章: 5節
また宮の壁につけて周囲に脇屋を設け、宮の壁すなわち拝殿と本殿の壁の周囲に建てめぐらし、宮の周囲に脇間があるようにした。
|
旧約聖書:列王紀上:6章: 6節
下の脇間は広さ五キュビト、中の広さ六キュビト、第三のは広さ七キュビトであった。宮の外側には壁に段を造って、梁を宮の壁の中に差し込まないようにした。
|
旧約聖書:列王紀上:6章: 7節
宮は建てる時に、石切り場で切り整えた石をもって造ったので、建てている間は宮のうちには、つちも、おのも、その他の鉄器もその音が聞えなかった。
|
旧約聖書:列王紀上:6章: 8節
下の脇間の入口は宮の右側にあり、回り階段によって中の脇間に、中の脇間から第三の脇間にのぼった。
|
旧約聖書:列王紀上:6章: 9節
こうして彼は宮を建て終り、香柏のたるきと板をもって宮の天井を造った。
|
旧約聖書:列王紀上:6章: 10節
また宮につけて、おのおの高さ五キュビトの脇間のある脇屋を建てめぐらし、香柏の材木をもって宮に接続させた。
|
旧約聖書:列王紀上:6章: 11節
そこで主の言葉がソロモンに臨んだ、
|
旧約聖書:列王紀上:6章: 12節
「あなたが建てるこの宮については、もしあなたがわたしの定めに歩み、おきてを行い、すべての戒めを守り、それに従って歩むならば、わたしはあなたの父ダビデに約束したことを成就する。
|
旧約聖書:列王紀上:6章: 13節
そしてわたしはイスラエルの人々のうちに住み、わたしの民イスラエルを捨てることはない」。
|
旧約聖書:列王紀上:6章: 14節
こうしてソロモンは宮を建て終った。
|
旧約聖書:列王紀上:6章: 15節
彼は香柏の板をもって宮の壁の内側を張った。すなわち宮の床から天井のたるきまで香柏の板で張った。また、いとすぎの板をもって宮の床を張った。
|
旧約聖書:列王紀上:6章: 16節
また宮の奥に二十キュビトの室を床から天井のたるきまで香柏の板をもって造った。すなわち宮の内に至聖所としての本堂を造った。
|
旧約聖書:列王紀上:6章: 17節
宮すなわち本殿の前にある拝殿は長さ四十キュビトであった。
|
旧約聖書:列王紀上:6章: 18節
宮の内側の香柏の板は、ひさごの形と、咲いた花を浮彫りにしたもので、みな香柏の板で、石は見えなかった。
|
旧約聖書:列王紀上:6章: 19節
そして主の契約の箱を置くために、宮の内の奥に本殿を設けた。
|
旧約聖書:列王紀上:6章: 20節
本殿は長さ二十キュビト、幅二十キュビト、高さ二十キュビトであって、純金でこれをおおった。また香柏の祭壇を造った。
|
| ホーム > 旧約聖書 > 列王紀上 > 6章 |
| 【その他のカテゴリ】 |