| 人気ランキング - キーワードランキング - マイリンク |
| 【直下カテゴリ】 |
| ホーム > 旧約聖書 > 士師記 > 5章 |
旧約聖書:士師記:5章: 1節
その日デボラとアビノアムの子バラクは歌って言った。
|
旧約聖書:士師記:5章: 2節
「イスラエルの指導者たちは先に立ち、民は喜び勇んで進み出た。主をさんびせよ。
|
旧約聖書:士師記:5章: 3節
もろもろの王よ聞け、もろもろの君よ、耳を傾けよ。わたしは主に向かって歌おう、わたしはイスラエルの神、主をほめたたえよう。
|
旧約聖書:士師記:5章: 4節
主よ、あなたがセイルを出、エドムの地から進まれたとき、地は震い、天はしたたり、雲は水をしたたらせた。
|
旧約聖書:士師記:5章: 5節
もろもろの山は主の前に揺り動き、シナイの主、すなわちイスラエルの神、主の前に揺り動いた。
|
旧約聖書:士師記:5章: 6節
アナテの子シャムガルのとき、ヤエルの時には隊商は絶え、旅人はわき道をとおった。
|
旧約聖書:士師記:5章: 7節
イスラエルには農民が絶え、かれらは絶え果てたが、デボラよ、ついにあなたは立ちあがり、立ってイスラエルの母となった。
|
旧約聖書:士師記:5章: 8節
人々が新しい神々を選んだとき、戦いは門に及んだ。イスラエルの四万人のうちに、盾あるいは槍の見られたことがあったか。
|
旧約聖書:士師記:5章: 9節
わたしの心は民のうちの喜び勇んで進み出たイスラエルのつかさたちと共にある。主をさんびせよ。
|
旧約聖書:士師記:5章: 10節
茶色のろばに乗るもの、毛氈の上にすわるもの、および道を歩むものよ、共に歌え。
|
旧約聖書:士師記:5章: 11節
楽人の調べは水くむ所に聞える。かれらはそこで主の救を唱え、イスラエルの農民の救を唱えている。その時、主の民は門に下って行った。
|
旧約聖書:士師記:5章: 12節
起きよ、起きよ、デボラ。起きよ、起きよ、歌をうたえ。立てよ、バラク、とりこを捕えよ、アビノアムの子よ。
|
旧約聖書:士師記:5章: 13節
その時、残った者は尊い者のように下って行き、主の民は勇士のように下って行った。
|
旧約聖書:士師記:5章: 14節
彼らはエフライムから出て谷に進み、兄弟ベニヤミンはあなたの民のうちにある。マキルからはつかさたちが下って行き、ゼブルンからは指揮を執るものが下って行った。
|
旧約聖書:士師記:5章: 15節
イッサカルの君たちはデボラと共におり、イッサカルはバラクと同じく、直ちにそのあとについて谷に突進した。しかしルベンの氏族は大いに思案した。
|
旧約聖書:士師記:5章: 16節
なぜ、あなたは、おりの間にとどまって、羊の群れに笛吹くのを聞いているのか。ルベンの氏族は大いに思案した。
|
旧約聖書:士師記:5章: 17節
ギレアデはヨルダンの向こうにとどまっていた。なぜ、ダンは舟のかたわらにとどまったか。アセルは浜べに座し、その波止場のかたわらにとどまっていた。
|
旧約聖書:士師記:5章: 18節
ゼブルンは命をすてて、死を恐れぬ民である。野の高い所におるナフタリもまたそうであった。
|
旧約聖書:士師記:5章: 19節
もろもろの王たちはきて戦った。その時カナンの王たちは、メギドの水のほとりのタアナクで戦った。彼らは一片の銀をも獲なかった。
|
旧約聖書:士師記:5章: 20節
もろもろの星は天より戦い、その軌道をはなれてシセラと戦った。
|
| ホーム > 旧約聖書 > 士師記 > 5章 |
| 【その他のカテゴリ】 |