人気ランキング
-
キーワードランキング
-
マイリンク
【直下カテゴリ】
1章
(25)
2章
(25)
3章
(22)
4章
(19)
5章
(14)
ホーム
>
新約聖書
>
ペテロの第一の手紙
このカテゴリ以下から検索
このカテゴリから検索
全検索
AND
OR
61 - 80 ( 105 件中 ) [
←前ページ
/
1
2
3
4
5
6
/
次ページ→
]
新約聖書:ペテロの第一の手紙:3章
:
11節
悪を避けて善を行い、平和を求めて、これを追え。
新約聖書:ペテロの第一の手紙:3章
:
12節
主の目は義人たちに注がれ、主の耳は彼らの祈にかたむく。しかし主の御顔は、悪を行う者に対して向かう」。
新約聖書:ペテロの第一の手紙:3章
:
13節
そこで、もしあなたがたが善に熱心であれば、だれが、あなたがたに危害を加えようか。
新約聖書:ペテロの第一の手紙:3章
:
14節
しかし、万一義のために苦しむようなことがあっても、あなたがたはさいわいである。彼らを恐れたり、心を乱したりしてはならない。
新約聖書:ペテロの第一の手紙:3章
:
15節
ただ、心の中でキリストを主とあがめなさい。また、あなたがたのうちにある望みについて説明を求める人には、いつでも弁明のできる用意をしていなさい。
新約聖書:ペテロの第一の手紙:3章
:
16節
しかし、やさしく、慎み深く、明らかな良心をもって、弁明しなさい。そうすれば、あなたがたがキリストにあって営んでいる良い生活をそしる人々も、そのようにののしったことを恥じいるであろう。
新約聖書:ペテロの第一の手紙:3章
:
17節
善をおこなって苦しむことは――それが神の御旨であれば――悪をおこなって苦しむよりも、まさっている。
新約聖書:ペテロの第一の手紙:3章
:
18節
キリストも、あなたがたを神に近づけようとして、自らは義なるかたであるのに、不義なる人々のために、ひとたび罪のゆえに死なれた。ただし、肉においては殺されたが、霊においては生かされたのである。
新約聖書:ペテロの第一の手紙:3章
:
19節
こうして、彼は獄に捕われている霊どものところに下って行き、宣べ伝えることをされた。
新約聖書:ペテロの第一の手紙:3章
:
20節
これらの霊というのは、むかしノアの箱舟が造られていた間、神が寛容をもって待っておられたのに従わなかった者どものことである。その箱舟に乗り込み、水を経て救われたのは、わずかに八名だけであった。
新約聖書:ペテロの第一の手紙:3章
:
21節
この水はバプテスマを象徴するものであって、今やあなたがたをも救うのである。それは、イエス・キリストの復活によるのであって、からだの汚れを除くことではなく、明らかな良心を神に願い求めることである。
新約聖書:ペテロの第一の手紙:3章
:
22節
キリストは天に上って神の右に座し、天使たちともろもろの権威、権力を従えておられるのである。
新約聖書:ペテロの第一の手紙:4章
:
1節
このように、キリストは肉において苦しまれたのであるから、あなたがたも同じ覚悟で心の武装をしなさい。肉において苦しんだ人は、それによって罪からのがれたのである。
新約聖書:ペテロの第一の手紙:4章
:
2節
それは、肉における残りの生涯を、もはや人間の欲情によらず、神の御旨によって過ごすためである。
新約聖書:ペテロの第一の手紙:4章
:
3節
過ぎ去った時代には、あなたがたは、異邦人の好みにまかせて、好色、欲情、酔酒、宴楽、暴飲、気ままな偶像礼拝などにふけってきたが、もうそれで十分であろう。
新約聖書:ペテロの第一の手紙:4章
:
4節
今はあなたがたが、そうした度を過ごした乱行に加わらないので、彼らは驚きあやしみ、かつ、ののしっている。
新約聖書:ペテロの第一の手紙:4章
:
5節
彼らは、やがて生ける者と死ねる者とをさばくかたに、申し開きをしなくてはならない。
新約聖書:ペテロの第一の手紙:4章
:
6節
死人にさえ福音が宣べ伝えられたのは、彼らは肉においては人間としてさばきを受けるが、霊においては神に従って生きるようになるためである。
新約聖書:ペテロの第一の手紙:4章
:
7節
万物の終りが近づいている。だから、心を確かにし、身を慎んで、努めて祈りなさい。
新約聖書:ペテロの第一の手紙:4章
:
8節
何よりもまず、互の愛を熱く保ちなさい。愛は多くの罪をおおうものである。
61 - 80 ( 105 件中 ) [
←前ページ
/
1
2
3
4
5
6
/
次ページ→
]
ホーム
>
新約聖書
>
ペテロの第一の手紙
【その他のカテゴリ】
-
聖書検索
-