人気ランキング
-
キーワードランキング
-
マイリンク
【直下カテゴリ】
ホーム
>
新約聖書
>
ルカによる福音書
>
7章
このカテゴリ以下から検索
このカテゴリから検索
全検索
AND
OR
21 - 40 ( 50 件中 ) [
←前ページ
/
1
2
3
/
次ページ→
]
新約聖書:ルカによる福音書:7章
:
21節
そのとき、イエスはさまざまの病苦と悪霊とに悩む人々をいやし、また多くの盲人を見えるようにしておられたが、
新約聖書:ルカによる福音書:7章
:
22節
答えて言われた、「行って、あなたがたが見聞きしたことを、ヨハネに報告しなさい。盲人は見え、足なえは歩き、らい病人はきよまり、耳しいは聞え、死人は生きかえり、貧しい人々は福音を聞かされている。
新約聖書:ルカによる福音書:7章
:
23節
わたしにつまずかない者は、さいわいである」。
新約聖書:ルカによる福音書:7章
:
24節
ヨハネの使が行ってしまうと、イエスはヨハネのことを群衆に語りはじめられた、「あなたがたは、何を見に荒野に出てきたのか。風に揺らぐ葦であるか。
新約聖書:ルカによる福音書:7章
:
25節
では、何を見に出てきたのか。柔らかい着物をまとった人か。きらびやかに着かざって、ぜいたくに暮している人々なら、宮殿にいる。
新約聖書:ルカによる福音書:7章
:
26節
では、何を見に出てきたのか。預言者か。そうだ、あなたがたに言うが、預言者以上の者である。
新約聖書:ルカによる福音書:7章
:
27節
『見よ、わたしは使をあなたの先につかわし、あなたの前に、道を整えさせるであろう』と書いてあるのは、この人のことである。
新約聖書:ルカによる福音書:7章
:
28節
あなたがたに言っておく。女の産んだ者の中で、ヨハネより大きい人物はいない。しかし、神の国で最も小さい者も、彼よりは大きい。
新約聖書:ルカによる福音書:7章
:
29節
(これを聞いた民衆は皆、また取税人たちも、ヨハネのバプテスマを受けて神の正しいことを認めた。
新約聖書:ルカによる福音書:7章
:
30節
しかし、パリサイ人と律法学者たちとは彼からバプテスマを受けないで、自分たちに対する神のみこころを無にした。)
新約聖書:ルカによる福音書:7章
:
31節
だから今の時代の人々を何に比べようか。彼らは何に似ているか。
新約聖書:ルカによる福音書:7章
:
32節
それは子供たちが広場にすわって、互に呼びかけ、『わたしたちが笛を吹いたのに、あなたたちは踊ってくれなかった。弔いの歌を歌ったのに、泣いてくれなかった』と言うのに似ている。
新約聖書:ルカによる福音書:7章
:
33節
なぜなら、バプテスマのヨハネがきて、パンを食べることも、ぶどう酒を飲むこともしないと、あなたがたは、あれは悪霊につかれているのだ、と言い、
新約聖書:ルカによる福音書:7章
:
34節
また人の子がきて食べたり飲んだりしていると、見よ、あれは食をむさぼる者、大酒を飲む者、また取税人、罪人の仲間だ、と言う。
新約聖書:ルカによる福音書:7章
:
35節
しかし、知恵の正しいことは、そのすべての子が証明する」。
新約聖書:ルカによる福音書:7章
:
36節
あるパリサイ人がイエスに、食事を共にしたいと申し出たので、そのパリサイ人の家にはいって食卓に着かれた。
新約聖書:ルカによる福音書:7章
:
37節
するとそのとき、その町で罪の女であったものが、パリサイ人の家で食卓に着いておられることを聞いて、香油が入れてある石膏のつぼを持ってきて、
新約聖書:ルカによる福音書:7章
:
38節
泣きながら、イエスのうしろでその足もとに寄り、まず涙でイエスの足をぬらし、自分の髪の毛でぬぐい、そして、その足に接吻して、香油を塗った。
新約聖書:ルカによる福音書:7章
:
39節
イエスを招いたパリサイ人がそれを見て、心の中で言った、「もしこの人が預言者であるなら、自分にさわっている女がだれだか、どんな女かわかるはずだ。それは罪の女なのだから」。
新約聖書:ルカによる福音書:7章
:
40節
そこでイエスは彼にむかって言われた、「シモン、あなたに言うことがある」。彼は「先生、おっしゃってください」と言った。
21 - 40 ( 50 件中 ) [
←前ページ
/
1
2
3
/
次ページ→
]
ホーム
>
新約聖書
>
ルカによる福音書
>
7章
【その他のカテゴリ】
-
聖書検索
-