人気ランキング
-
キーワードランキング
-
マイリンク
【直下カテゴリ】
マタイによる福音書*
(1071)
マルコによる福音書*
(678)
ルカによる福音書*
(1151)
ヨハネによる福音書*
(879)
使徒行伝*
(1007)
ローマ人への手紙*
(433)
コリント人への第一の手紙*
(437)
コリント人への第二の手紙*
(256)
ガラテヤ人への手紙*
(149)
エペソ人への手紙*
(155)
ピリピ人への手紙*
(104)
コロサイ人への手紙*
(95)
テサロニケ人への第一の手紙*
(89)
テサロニケ人への第二の手紙*
(47)
テモテヘの第一の手紙*
(113)
テモテヘの第二の手紙*
(83)
テトスヘの手紙*
(46)
ピレモンヘの手紙*
(25)
ヘブル人への手紙*
(303)
ヤコブの手紙*
(108)
ペテロの第一の手紙*
(105)
ペテロの第二の手紙*
(61)
ヨハネの第一の手紙*
(105)
ヨハネの第二の手紙*
(13)
ヨハネの第三の手紙*
(15)
ユダの手紙*
(25)
ヨハネの黙示録*
(405)
ホーム
>
新約聖書
このカテゴリ以下から検索
このカテゴリから検索
全検索
AND
OR
6561 - 6580 ( 7958 件中 ) [
←前ページ
/
<=
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
=>
/
次ページ→
]
新約聖書:テモテヘの第一の手紙:1章
:
10節
不品行な者、男色をする者、誘かいする者、偽る者、偽り誓う者、そのほか健全な教にもとることがあれば、そのために定められていることを認むべきである。
新約聖書:テモテヘの第一の手紙:1章
:
11節
これは、祝福に満ちた神の栄光の福音が示すところであって、わたしはこの福音をゆだねられているのである。
新約聖書:テモテヘの第一の手紙:1章
:
12節
わたしは、自分を強くして下さったわたしたちの主キリスト・イエスに感謝する。主はわたしを忠実な者と見て、この務に任じて下さったのである。
新約聖書:テモテヘの第一の手紙:1章
:
13節
わたしは以前には、神をそしる者、迫害する者、不遜な者であった。しかしわたしは、これらの事を、信仰がなかったとき、無知なためにしたのだから、あわれみをこうむったのである。
新約聖書:テモテヘの第一の手紙:1章
:
14節
その上、わたしたちの主の恵みが、キリスト・イエスにある信仰と愛とに伴い、ますます増し加わってきた。
新約聖書:テモテヘの第一の手紙:1章
:
15節
「キリスト・イエスは、罪人を救うためにこの世にきて下さった」という言葉は、確実で、そのまま受けいれるに足るものである。わたしは、その罪人のかしらなのである。
新約聖書:テモテヘの第一の手紙:1章
:
16節
しかし、わたしがあわれみをこうむったのは、キリスト・イエスが、まずわたしに対して限りない寛容を示し、そして、わたしが今後、彼を信じて永遠のいのちを受ける者の模範となるためである。
新約聖書:テモテヘの第一の手紙:1章
:
17節
世々の支配者、不朽にして見えざる唯一の神に、世々限りなく、ほまれと栄光とがあるように、アァメン。
新約聖書:テモテヘの第一の手紙:1章
:
18節
わたしの子テモテよ。以前あなたに対してなされた数々の預言の言葉に従って、この命令を与える。あなたは、これらの言葉に励まされて、信仰と正しい良心とを保ちながら、りっぱに戦いぬきなさい。
新約聖書:テモテヘの第一の手紙:1章
:
19節
ある人々は、正しい良心を捨てたため、信仰の破船に会った。
新約聖書:テモテヘの第一の手紙:1章
:
20節
その中に、ヒメナオとアレキサンデルとがいる。わたしは、神を汚さないことを学ばせるため、このふたりをサタンの手に渡したのである。
新約聖書:テモテヘの第一の手紙:2章
:
1節
そこで、まず第一に勧める。すべての人のために、王たちと上に立っているすべての人々のために、願いと、祈と、とりなしと、感謝とをささげなさい。
新約聖書:テモテヘの第一の手紙:2章
:
2節
それはわたしたちが、安らかで静かな一生を、真に信心深くまた謹厳に過ごすためである。
新約聖書:テモテヘの第一の手紙:2章
:
3節
これは、わたしたちの救主である神のみまえに良いことであり、また、みこころにかなうことである。
新約聖書:テモテヘの第一の手紙:2章
:
4節
神は、すべての人が救われて、真理を悟るに至ることを望んでおられる。
新約聖書:テモテヘの第一の手紙:2章
:
5節
神は唯一であり、神と人との間の仲保者もただひとりであって、それは人なるキリスト・イエスである。
新約聖書:テモテヘの第一の手紙:2章
:
6節
彼は、すべての人のあがないとしてご自身をささげられたが、それは、定められた時になされたあかしにほかならない。
新約聖書:テモテヘの第一の手紙:2章
:
7節
そのために、わたしは立てられて宣教者、使徒となり(わたしは真実を言っている、偽ってはいない)、また異邦人に信仰と真理とを教える教師となったのである。
新約聖書:テモテヘの第一の手紙:2章
:
8節
男は、怒ったり争ったりしないで、どんな場所でも、きよい手をあげて祈ってほしい。
新約聖書:テモテヘの第一の手紙:2章
:
9節
また、女はつつましい身なりをし、適度に慎み深く身を飾るべきであって、髪を編んだり、金や真珠をつけたり、高価な着物を着たりしてはいけない。
6561 - 6580 ( 7958 件中 ) [
←前ページ
/
<=
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
=>
/
次ページ→
]
ホーム
>
新約聖書
【その他のカテゴリ】
-
聖書検索
-