人気ランキング
-
キーワードランキング
-
マイリンク
【直下カテゴリ】
マタイによる福音書*
(1071)
マルコによる福音書*
(678)
ルカによる福音書*
(1151)
ヨハネによる福音書*
(879)
使徒行伝*
(1007)
ローマ人への手紙*
(433)
コリント人への第一の手紙*
(437)
コリント人への第二の手紙*
(256)
ガラテヤ人への手紙*
(149)
エペソ人への手紙*
(155)
ピリピ人への手紙*
(104)
コロサイ人への手紙*
(95)
テサロニケ人への第一の手紙*
(89)
テサロニケ人への第二の手紙*
(47)
テモテヘの第一の手紙*
(113)
テモテヘの第二の手紙*
(83)
テトスヘの手紙*
(46)
ピレモンヘの手紙*
(25)
ヘブル人への手紙*
(303)
ヤコブの手紙*
(108)
ペテロの第一の手紙*
(105)
ペテロの第二の手紙*
(61)
ヨハネの第一の手紙*
(105)
ヨハネの第二の手紙*
(13)
ヨハネの第三の手紙*
(15)
ユダの手紙*
(25)
ヨハネの黙示録*
(405)
ホーム
>
新約聖書
このカテゴリ以下から検索
このカテゴリから検索
全検索
AND
OR
4001 - 4020 ( 7958 件中 ) [
←前ページ
/
<=
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
=>
/
次ページ→
]
新約聖書:使徒行伝:7章
:
29節
モーセは、この言葉を聞いて逃げ、ミデアンの地に身を寄せ、そこで男の子ふたりをもうけた。
新約聖書:使徒行伝:7章
:
30節
四十年たった時、シナイ山の荒野において、御使が柴の燃える炎の中でモーセに現れた。
新約聖書:使徒行伝:7章
:
31節
彼はこの光景を見て不思議に思い、それを見きわめるために近寄ったところ、主の声が聞えてきた、
新約聖書:使徒行伝:7章
:
32節
『わたしは、あなたの先祖たちの神、アブラハム、イサク、ヤコブの神である』。モーセは恐れおののいて、もうそれを見る勇気もなくなった。
新約聖書:使徒行伝:7章
:
33節
すると、主が彼に言われた、『あなたの足から、くつを脱ぎなさい。あなたの立っているこの場所は、聖なる地である。
新約聖書:使徒行伝:7章
:
34節
わたしは、エジプトにいるわたしの民が虐待されている有様を確かに見とどけ、その苦悩のうめき声を聞いたので、彼らを救い出すために下ってきたのである。さあ、今あなたをエジプトにつかわそう』。
新約聖書:使徒行伝:7章
:
35節
こうして、『だれが、君を支配者や裁判人にしたのか』と言って排斥されたこのモーセを、神は、柴の中で彼に現れた御使の手によって、支配者、解放者として、おつかわしになったのである。
新約聖書:使徒行伝:7章
:
36節
この人が、人々を導き出して、エジプトの地においても、紅海においても、また四十年のあいだ荒野においても、奇跡としるしとを行ったのである。
新約聖書:使徒行伝:7章
:
37節
この人が、イスラエル人たちに、『神はわたしをお立てになったように、あなたがたの兄弟たちの中から、ひとりの預言者をお立てになるであろう』と言ったモーセである。
新約聖書:使徒行伝:7章
:
38節
この人が、シナイ山で、彼に語りかけた御使や先祖たちと共に、荒野における集会にいて、生ける御言葉を授かり、それをあなたがたに伝えたのである。
新約聖書:使徒行伝:7章
:
39節
ところが、先祖たちは彼に従おうとはせず、かえって彼を退け、心の中でエジプトにあこがれて、
新約聖書:使徒行伝:7章
:
40節
『わたしたちを導いてくれる神々を造って下さい。わたしたちをエジプトの地から導いてきたあのモーセがどうなったのか、わかりませんから』とアロンに言った。
新約聖書:使徒行伝:7章
:
41節
そのころ、彼らは子牛の像を造り、その偶像に供え物をささげ、自分たちの手で造ったものを祭ってうち興じていた。
新約聖書:使徒行伝:7章
:
42節
そこで、神は顔をそむけ、彼らを天の星を拝むままに任せられた。預言者の書にこう書いてあるとおりである、『イスラエルの家よ、四十年のあいだ荒野にいた時に、いけにえと供え物とを、わたしにささげたことがあったか。
新約聖書:使徒行伝:7章
:
43節
あなたがたは、モロクの幕屋やロンパの星の神を、かつぎ回った。それらは、拝むために自分で造った偶像に過ぎぬ。だからわたしは、あなたがたをバビロンのかなたへ、移してしまうであろう』。
新約聖書:使徒行伝:7章
:
44節
わたしたちの先祖には、荒野にあかしの幕屋があった。それは、見たままの型にしたがって造るようにと、モーセに語ったかたのご命令どおりに造ったものである。
新約聖書:使徒行伝:7章
:
45節
この幕屋は、わたしたちの先祖が、ヨシュアに率いられ、神によって諸民族を彼らの前から追い払い、その所領をのり取ったときに、そこに持ち込まれ、次々に受け継がれて、ダビデの時代に及んだものである。
新約聖書:使徒行伝:7章
:
46節
ダビデは、神の恵みをこうむり、そして、ヤコブの神のために宮を造営したいと願った。
新約聖書:使徒行伝:7章
:
47節
けれども、じっさいにその宮を建てたのは、ソロモンであった。
新約聖書:使徒行伝:7章
:
48節
しかし、いと高き者は、手で造った家の内にはお住みにならない。預言者が言っているとおりである、
4001 - 4020 ( 7958 件中 ) [
←前ページ
/
<=
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
=>
/
次ページ→
]
ホーム
>
新約聖書
【その他のカテゴリ】
-
聖書検索
-