人気ランキング
-
キーワードランキング
-
マイリンク
【直下カテゴリ】
創世記*
(1533)
出エジプト記*
(1214)
レビ記*
(859)
民数記*
(1288)
申命記*
(959)
ヨシュア記*
(658)
士師記*
(618)
ルツ記*
(85)
サムエル記上*
(810)
サムエル記下*
(695)
列王紀上*
(816)
列王紀下*
(719)
歴代志上*
(942)
歴代志下*
(822)
エズラ記*
(280)
ネヘミヤ記*
(406)
エステル記*
(167)
ヨブ記*
(1070)
詩篇*
(2462)
箴言*
(915)
伝道の書*
(222)
雅歌*
(117)
イザヤ書*
(1292)
エレミヤ書*
(1364)
哀歌*
(154)
エゼキエル書*
(1273)
ダニエル書*
(357)
ホセア書*
(197)
ヨエル書*
(73)
アモス書*
(146)
オバデヤ書*
(21)
ヨナ書*
(48)
ミカ書*
(105)
ナホム書*
(47)
ハバクク書*
(56)
ゼパニヤ書*
(53)
ハガイ書*
(38)
ゼカリヤ書*
(211)
マラキ書*
(55)
ホーム
>
旧約聖書
このカテゴリ以下から検索
このカテゴリから検索
全検索
AND
OR
2581 - 2600 ( 23147 件中 ) [
←前ページ
/
<=
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
=>
/
次ページ→
]
旧約聖書:出エジプト記:36章
:
13節
そして金の輪五十を作り、その輪で、幕を互に連ね合わせたので、一つの幕屋になった。
旧約聖書:出エジプト記:36章
:
14節
また、やぎの毛糸で幕を作り、幕屋をおおう天幕にした。すなわち幕十一枚を作った。
旧約聖書:出エジプト記:36章
:
15節
おのおのの幕の長さは三十キュビト、おのおのの幕の幅は四キュビトで、その十一枚の幕は同じ寸法である。
旧約聖書:出エジプト記:36章
:
16節
そして、その幕五枚を一つに連ね合わせ、また、その幕六枚を一つに連ね合わせ、
旧約聖書:出エジプト記:36章
:
17節
その一連の端にある幕の縁に、乳五十をつけ、他の一連の幕の縁にも、乳五十をつけた。
旧約聖書:出エジプト記:36章
:
18節
そして、青銅の輪五十を作り、その天幕を連ね合わせて一つにした。
旧約聖書:出エジプト記:36章
:
19節
また、あかね染めの雄羊の皮で、天幕のおおいと、じゅごんの皮で、その上にかけるおおいとを作った。
旧約聖書:出エジプト記:36章
:
20節
また幕屋のためにアカシヤ材をもって、立枠を造った。
旧約聖書:出エジプト記:36章
:
21節
枠の長さは十キュビト、枠の幅は、おのおの一キュビト半とし、
旧約聖書:出エジプト記:36章
:
22節
枠ごとに二つの柄を造って、かれとこれとをくい合わせ、幕屋のすべての枠にこのようにした。
旧約聖書:出エジプト記:36章
:
23節
幕屋のために枠を造った。すなわち南側のために枠二十を造った。
旧約聖書:出エジプト記:36章
:
24節
その二十の枠の下に銀の座四十を造って、この枠の下に、その二つの柄のために二つの座を置き、かの枠の下にも、その二つの柄のために二つの座を置いた。
旧約聖書:出エジプト記:36章
:
25節
また幕屋の他の側、すなわち北側のためにも枠二十を造った。
旧約聖書:出エジプト記:36章
:
26節
その銀の座四十を造って、この枠の下にも二つの座を置き、かの枠の下にも二つの座を置いた。
旧約聖書:出エジプト記:36章
:
27節
また幕屋のうしろ、西側のために枠六つを造り、
旧約聖書:出エジプト記:36章
:
28節
幕屋のうしろの二つのすみのために枠二つを造った。
旧約聖書:出エジプト記:36章
:
29節
これらは、下で重なり合い、同じくその頂でも第一の環まで重なり合うようにし、その二つとも二つのすみのために、そのように造った。
旧約聖書:出エジプト記:36章
:
30節
こうして、その枠は八つ、その銀の座は十六、おのおのの枠の下に、二つずつ座があった。
旧約聖書:出エジプト記:36章
:
31節
またアカシヤ材の横木を造った。すなわち幕屋のこの側の枠のために五つ、
旧約聖書:出エジプト記:36章
:
32節
また幕屋のかの側の枠のために横木五つ、幕屋のうしろの西側の枠のために横木五つを造った。
2581 - 2600 ( 23147 件中 ) [
←前ページ
/
<=
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
=>
/
次ページ→
]
ホーム
>
旧約聖書
【その他のカテゴリ】
-
聖書検索
-