人気ランキング
-
キーワードランキング
-
マイリンク
【直下カテゴリ】
創世記*
(1533)
出エジプト記*
(1214)
レビ記*
(859)
民数記*
(1288)
申命記*
(959)
ヨシュア記*
(658)
士師記*
(618)
ルツ記*
(85)
サムエル記上*
(810)
サムエル記下*
(695)
列王紀上*
(816)
列王紀下*
(719)
歴代志上*
(942)
歴代志下*
(822)
エズラ記*
(280)
ネヘミヤ記*
(406)
エステル記*
(167)
ヨブ記*
(1070)
詩篇*
(2462)
箴言*
(915)
伝道の書*
(222)
雅歌*
(117)
イザヤ書*
(1292)
エレミヤ書*
(1364)
哀歌*
(154)
エゼキエル書*
(1273)
ダニエル書*
(357)
ホセア書*
(197)
ヨエル書*
(73)
アモス書*
(146)
オバデヤ書*
(21)
ヨナ書*
(48)
ミカ書*
(105)
ナホム書*
(47)
ハバクク書*
(56)
ゼパニヤ書*
(53)
ハガイ書*
(38)
ゼカリヤ書*
(211)
マラキ書*
(55)
ホーム
>
旧約聖書
このカテゴリ以下から検索
このカテゴリから検索
全検索
AND
OR
241 - 260 ( 23147 件中 ) [
←前ページ
/
<=
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
=>
/
次ページ→
]
旧約聖書:創世記:10章
:
6節
ハムの子孫はクシ、ミツライム、プテ、カナンであった。
旧約聖書:創世記:10章
:
7節
クシの子孫はセバ、ハビラ、サブタ、ラアマ、サブテカであり、ラアマの子孫はシバとデダンであった。
旧約聖書:創世記:10章
:
8節
クシの子はニムロデであって、このニムロデは世の権力者となった最初の人である。
旧約聖書:創世記:10章
:
9節
彼は主の前に力ある狩猟者であった。これから「主の前に力ある狩猟者ニムロデのごとし」ということわざが起った。
旧約聖書:創世記:10章
:
10節
彼の国は最初シナルの地にあるバベル、エレク、アカデ、カルネであった。
旧約聖書:創世記:10章
:
11節
彼はその地からアッスリヤに出て、ニネベ、レホボテイリ、カラ、
旧約聖書:創世記:10章
:
12節
およびニネベとカラとの間にある大いなる町レセンを建てた。
旧約聖書:創世記:10章
:
13節
ミツライムからルデ族、アナミ族、レハビ族、ナフト族、
旧約聖書:創世記:10章
:
14節
パテロス族、カスル族、カフトリ族が出た。カフトリ族からペリシテ族が出た。
旧約聖書:創世記:10章
:
15節
カナンからその長子シドンが出て、またヘテが出た。
旧約聖書:創世記:10章
:
16節
その他エブスびと、アモリびと、ギルガシびと、
旧約聖書:創世記:10章
:
17節
ヒビびと、アルキびと、セニびと、
旧約聖書:創世記:10章
:
18節
アルワデびと、ゼマリびと、ハマテびとが出た。後になってカナンびとの氏族がひろがった。
旧約聖書:創世記:10章
:
19節
カナンびとの境はシドンからゲラルを経てガザに至り、ソドム、ゴモラ、アデマ、ゼボイムを経て、レシャに及んだ。
旧約聖書:創世記:10章
:
20節
これらはハムの子孫であって、その氏族とその言語とにしたがって、その土地と、その国々にいた。
旧約聖書:創世記:10章
:
21節
セムにも子が生れた。セムはエベルのすべての子孫の先祖であって、ヤペテの兄であった。
旧約聖書:創世記:10章
:
22節
セムの子孫はエラム、アシュル、アルパクサデ、ルデ、アラムであった。
旧約聖書:創世記:10章
:
23節
アラムの子孫はウヅ、ホル、ゲテル、マシであった。
旧約聖書:創世記:10章
:
24節
アルパクサデの子はシラ、シラの子はエベルである。
旧約聖書:創世記:10章
:
25節
エベルにふたりの子が生れた。そのひとりの名をペレグといった。これは彼の代に地の民が分れたからである。その弟の名をヨクタンといった。
241 - 260 ( 23147 件中 ) [
←前ページ
/
<=
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
=>
/
次ページ→
]
ホーム
>
旧約聖書
【その他のカテゴリ】
-
聖書検索
-